埼玉スーパーアリーナ観戦目前!!


WBOアジアパシフィック・ライト級タイトルマッチ!



5年前に竹原慎二さんのミドル級世界タイトルマッチの映像を観てボクシングに心惹かれ

2017・9月京都島津アリーナでの会場で、初めて中谷さんの試合を観た

黒いガウンにフードを深々と被り、花道からリングINするまで目と心が惹き付けられた

映像で観た竹原さんが、ジョー山中さんが唄う熱いレボリューションの曲にのりリングへと歩む光景と何か重なった




試合が始まり
中谷さんの放つパンチの音が二階席まで響いた!

鳥肌がたつような感動

試合終わりトイレに向かうと、通路に今、試合を終えたばかりの中谷さんがいた

トレーナーの水本MASAさんもいた

興奮し過ぎて私は、先ほどの試合感動しました!写真を撮っていただきたいんです!

マサさんが写して下さったこの記念写真は宝物です



ロペス戦以降、Amebablog更新はされてないけれど、中谷さんは、ずっと世界チャンピオンになりたい!とゆう夢を実現する為に、こつこつと地味なAmebablogを日記のように書いてくださってましたおねがい

京都での試合の日も更新されていて、私は中谷正義さんの試合を観てファンになり、Amebablog検索して中谷さんのblogを発見!

お礼のコメントをさせていただくと、きっちり返信コメントを返して下さり驚きと感動おねがい





その日から、ロペスとの対戦の海外までは、一度も欠かさず試合会場に行けた!
(2017 4月は、ボクシング観戦2回目で、久保さんのセルメニョ戦で、その試合しか観れてない)



どの試合もとにかく凄かった!
2018 9月のハリケーン風太戦は、小学校の役員行事重なり、会場に行けないと思ってたら、高温注意報が出て、学校行事なくなり会場に応援に行けた!







帝拳に移籍される前の井岡ジム
トレーナーのMASAさんと二人三脚で毎日、ミット打ち動画をInstagramとかで発信してくださり、私はそれを観て仕事や日々の生活を頑張るモチベーションをいただきました!





水本さんも元ウェルター級の強い選手だったけど怪我で片眼の視力を失い、選手からトレーナーに
片眼で、日々、井岡ジムのたくさんの選手のミットを持たれていた
縁の下の力持ち!
水本さんにもサインをいただきました!お若いけれど確固とした信念のある方ですね!





ロペス ベルデホ ロマチェンコ 海外で日本のボクシング!侍魂を見せつけて下さいました!

今年6月には日本のリングで1R KO勝利!


ずっと関西で応援してきた中谷さんを11・1は埼玉のリングで応援できますおねがい


必勝中谷正義

中谷さんの入場曲