どぉーもチューぶちゅ

 

相変わらずの出張とハイボール飲んで ブログを更新します。

これはカップルって店のコーヒーです。

店舗案内 | ジャージー牧場 カップル [阿蘇郡小国町 | 大観峰/ソフトクリーム/レストラン/ランチ/飲食店/食事] (websp01.com)

 

今回のツーリングでの下見途中で寄らせて頂きました。

アイスがおいしいですよ。

ロンゲさんに教えていただきました。

 

朝駆けツーリングで開店と同時に到着しましたが、快く

対応して頂きました。せんきゅニヒヒ

 

さてさて、1回目のコロナワクチンを9月17日に接種。

流れ作業感覚で人造人間になった筆者ですが、

キリキリと痛む腕を知らんぷりして久々のクラブツーリングに参加させていただきました。

 

MGクラブツーリング これは、スーパーのロッキー的な

位置づけで老舗かつ頑固な管理者が運営しつつ個性豊かなクラブ員が

集まる、かわいい熟男が集まるクラブである。

是非気の強い熟女はご参加ください。

 

ホントは、先週雨でツーリングお流れになって

今回はクラブ外活動なのだ。

 

 

8時前にセブンイレブンの西原店に集合し

管理者と新人さんと自分の3人で出発。

 

ケニーロードを抜けて

1回目の休憩 ローソン南阿蘇白水店

もはや熊本ライダーの定番ともいえるコンビニ

類は友を呼ぶのかタイプ別であつまってますな照れ

旧車とSS

 

うちはバラバラだね。

 

びゅーんと産山、久住・竹田抜けて

ここ 2回目休憩所

水の駅 おずる(竹田市直入町)の隣にある出来たて豆腐 湧水茶屋

朝の9時だというのにもう一杯。行列笑い泣き

 

皆さん揚げ豆腐目当て。

 

本当は豆腐のソフトクリーム食べたっかたけど、道中16℃と寒くて

アイス所じゃなかったてへぺろ

 

ここだけの話なのですが~

豆腐ソフトに醤油をかけると・・・・

なんと! 豆腐に先祖帰りムキー

 

もう、そのまんま豆腐アイスになるのです。

こそーっと、かけてみてくださいウインク

 

ハイ次!

ぴゅーっと由布市の庄内町、由布岳ふともの由布展望台

ここは湯布院と由布岳を一望できる所。

なんかーこー、ちっぽけな自分が余計ちっぽけになる所。

 

由布岳はなんかこーー圧倒されますね。

嫁も言ってました。あっとープンプン

んー、こんな近くで山!を感じるのはあんまないカモですね。

 

はい!ごはん!

陽だまり食堂です。

癒しのおばちゃんともどもが作る庶民的食堂です。

湯布院で安価なご飯が頂けるおいしい所。

ん?お二人なんで下向いてんの?

 

テンポよくいきますよー

ちょっと北上して川上玖珠線をはしり

ちょっと道の駅 玖珠で休憩し・・・・

ここ

伐株山!

多分ですけど、ハイジのブランコがある通り

映える場所ですので有名になりました。

 

 

シルバーウイークで人が賑わってましたねーえー

下見に来たときはガラガラだったのに、みんな自粛続きで

解放されなかったのでしょうね。

わかりますチュー

 

今度は嫁とタープ張ってデイキャンしよーニヤニヤ

 

自分も含め熟男どもはさらに清い所に向かいます。

 

 

慈恩の滝!ジオン

相変わらず観賞的になり写真の事忘れてしまう。

 

ちなみに慈恩といえば連邦軍ですが

連邦の滝はあるわけない口笛

 

ですよね。

 

かえりまー。

 

津江に向かってビュー

道の駅上津江んで

道の駅旭志で解散となりました。

 

夏の企画でしたので避暑ツーリングで考えました。

山と風がテーマでした。

 

260km

 

ゆるふわー

 

でわチュー

 

 

ちなみに前回のブログは酔っぱらって消してしまいました。

 

 

 

 

 

 

今日の一枚

 

 

トイレにドボン(洗浄材)したところ

止水弁に挟まって水が止まらなくなり、

泡がででグルグルと回り続けて成長した写真。

ドボンダメ 端に寄せましょう。