土用の丑の日にちょうど天気が晴れになって

我が家の梅干しも土用干しが始まりました!


白梅やシソ梅。ズラリと並ぶ梅たち爆笑


干してると、少し皺が寄ってくる。


見ているだけで唾が出てくるねw


そして夜は少しだけど、鰻を食べた◎

スーパーで買ったのを焼き直して。

土用の丑の日に鰻を食べるより以前から、

シジミを食べるという「土用シジミ」って

文化もあったらしいよ!!

それにならって、シジミのお味噌汁。

         下矢印

土用の丑の日にうなぎを食べるのが流行したのは江戸時代ですが、「土用しじみ」はもっと古くから伝わる食習慣です。 しじみの旬は冬と夏。 越冬のために栄養を蓄え身が締まった「寒しじみ」と、夏の産卵のために身が肥えた「土用しじみ」です。 

とくに昔から“土用しじみは腹薬”といわれ、胃腸を整え、夏バテ防止に役立つといわれています。


わんこたちのお供えもご飯の上に鰻ですキラキラ


〜おまけ〜

最近の夏らしい仏花。

葉っぱが、ひょろりんと伸びているのが

可愛い⁉️