わんこと一緒に習い事 | 出張ドッグトレーニングWan Life

出張ドッグトレーニングWan Life

愛犬のしつけを古河市で行っているわんらいふのブログです。出張範囲は古河市、加須市、小山市、館林市、羽生市周辺です。レッスンの様子や日常をわんちゃんたちの写真と一緒に更新しています。

こんにちは
ドッグトレーニングWanlifeの中庭みすずです✨


先生からですあしあと
どーぞ(^-^)ノ~~

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


【しつけは習い事】

もし自分が習い事をするとして、どんな先生に教わりたいですか?


なんでも分かりやすく、丁寧に教えてくれて、メリハリがあって楽しみながらも間違いはちゃんと指摘してくれる先生。


教え方に少し自信がなくて、分からないことを質問したり間違えてしまっても、「いいよいいよ、思ったようにやってみて」と任せてたのに、後からそれ違う!と言う先生。


習い事を始めたばかりで、分からないことばかりという中でどちらの先生を選びますか?


私だったら最初は色々教えてほしいですね!
しっかり理解してきたうえで任せてほしいです。


飼い主さんは親でもありますが、先生です。


ちゃんとしたルールを、素晴らしい関係を築いて行きましょう♪



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆



レオくん、
日帰りのホテルですよ~キラキラ

「エヘヘ~~くるくる





りきくんこの間はホテルの練習でしたが、
今日はホテルの本番ですウインク




ハンターくるみちゃん!
狙って狙って~………



くるみちゃんに狙われてるのは↓↓

狙われてるけど気付かないふりニヤリ
なぜか一回くるみちゃんの遊ぼう!を流す…





毎日タフに遊んでます、8歳だってのにびっくり
まあ、休むのも上手だからねキラキラ



一生懸命ボール持ってきたよーのアピールしてくれるけど阻まれて届かないウシシ




ペローンキラキラ
頭の中はおやつおやつルンルン



雨上がりにトレーニングも楽しみましたキラキラ



トレーニングって道具も何もいらない犬と人の遊びですね爆笑




ルールがあるから面白い!
ルールがあるから自由にできる!

犬からしたら、自由ばっかりもらっても困る~~~~(;´Д`)ノ






キリ!






ナナちゃんはシャンプーして
ふわふわです羊



「つかれたぞ…」ぱたり……