薬膳ご飯超初級編 パート2 | 犬の美容室トップップー

犬の美容室トップップー

菊池市にあるペットサロンです。
犬の東洋医学をはじめ、薬膳茶、体質改善に取り組んでいます。
日々のお客様ワンコを紹介しながら、色んな情報を発信しています(^^)




おはこんばんちわーウインク

先日書いた「薬膳ご飯超初級編」、

簡単で分かりやすかった~というお声をいただいて、小躍りしてるF田でっすウインク




F田も薬膳初心者なので、ほんと簡単なのしかできないけど、



その簡単のコツ?がお役にたつなら~キラキラ



今回も「超簡単薬膳ご飯 初級編」で、

包丁めんどくさい
っつーか野菜も肉もないわ(;_;)

ってな主婦あるあるなんもしたくないときに お役にたつメニュー



メインは小豆です

緑のお豆は緑豆です


小豆は、デトックス作用が強くて、むくみがひきやすい

体の余計な水分を排出してくれるから、今みたいな時期にぴったり!


さらに、葉酸や鉄分も多く含んで、血を増やす効果が高い!

なんちゅういい食材だ!




緑豆は熱を下げてくれる食材。
春雨の元のお豆ですね。夏にぴったり!




ではつくりかた

お豆ザルで洗って

お水にしばらくつけといて~
(ついでにもち丸麦も追加しました)


圧力鍋で15分。
今回は圧力鍋使ったけど、炊飯器でもOK!

水加減は適当です(^-^;






炊き上がったら、フープロでブィーン






もち丸麦も入れたから、もちもちして、小豆の甘さがあって、まるでおはぎになっちゃった




みんな喜んで完食しましたよウインク

切らないナイフって楽ラブラブ




お豆は、どのお豆も効果効能が高くて、
優秀な食材です❤️

買い置きできるしね~イエローハーツ

ただ、お豆のままだと、うまく消化できず、せっかくの栄養が吸収されないので、

つぶして与えてくださいなラブラブ




MESHIDAI使ってますか?
ぜひ使ってください右矢印MESHIDAI





IBTでは、薬膳ご飯にも取り組んでいますウインク


夏はこんなのオススメ下矢印


薬膳難しそう~って思ってるあなたはこれ下矢印



星愛犬の未病に気付いてケアしましょう星


風船手先を舐める、カチカチ噛む➡︎気の巡り
風船体がアチチ状態 暑がりさん注意です
風船胆嚢粘液嚢腫 胆泥ドロドロって言われたら






毎日楽しい(*^▽^*)右矢印スタッフ紹介






ジンジャーブレッドマン犬の美容室トップジンジャーブレッドマン

熊本県菊池市西寺1752-1

tel 0968-24-0576(予約制です)

定休日 月曜日&第三日曜







友だち追加