こんにちはニコニコ
いつもご訪問いただきありがとうございますクローバー
 
モネ君を迎えて10年越え
毎日のひとごはんから
おすそ分け食材でわんこご飯を作ってますウインク
 
 
そして
 
10年ぶりにレアちゃんをお迎え
多頭飼いが始まりましたニコニコ
 
わちゃわちゃな日々ですが
 
手作りわんこご飯は
モネ君もレアちゃんも
毎日の楽しみのようです笑
 
 

この日は

 

モネくんも

レアちゃんも

トリミングにニコニコニコ

可愛くしてもらったから

ツーショット撮ろうと頑張ってみたけど

この距離感が縮まらなかった笑い泣き

 

何だろうねあせる

 

 

モネ&レアちゃんの腸活わんこご飯

 

 

 

 

 

■大根餅と豚ミンチのおじや

豚ミンチ
大根
あみえび
大根葉
豆腐
わかめ
だしの子
雑穀米
自家製ぬか漬け大根と人参
大根のおろし汁
米粉
片栗粉
 
 

 

 

大根餅はわんこ用には
人用のニラの代わりに大根葉を入れ
人用を焼く前の最初に焼いて
食べる時には一口大にちぎって
トッピングしましたニコニコ
 
翌朝も同じメニュー
 

 

 

 

 

あっという間に完食です♡

 

 
ふたりとも
※食欲旺盛音譜うんちふっくらいい感じ
※歯磨きも合格
 
 
晩御飯後のデザート

 

 

いちご寒天
豆乳グルト
 
 

 

 

 
今度、開講できれば
初講師を務める市民講座に向けて
デザートも一緒に作れてたらと思って
この日は いちご寒天を試作
試食係のお二人さんは
ご機嫌に食べてくれました笑
#手作り犬こ飯 #いぬごはん #いぬすたぐらむ🐶 #いぬさんと繋がりたい🐶 #いぬとの生活 #いぬとのくらし #備忘録 #体は食べたものでつくられる  #いぬばかぶ #可愛くて #毎日 #いやされる #APNA #ペット食育士1級 #犬ごはんアドバイザー #リトルエンジェル #犬ごはん上級インストラクター #カラダがよろこぶ出汁 

 

ひとのごはん

 

 

 

 

⁡☆味付け肉と新玉ねぎの炒め物
(醤油酒粕)
☆大根餅
(玉ねぎ麹)
☆自家製ぬか漬け 大根・人参
☆豆腐とわかめの味噌汁
(自家製味噌)
☆発芽玄米入りご飯
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

人もわんこも

第二の脳と呼ばれている腸の健康を目指して

発酵食品や発酵調味料を取りいれてます飛び出すハート