シマリスを背負う猫 | ララミのブログ

シマリスを背負う猫

あなたのペット、自慢して! ブログネタ:あなたのペット、自慢して! 参加中


もう7年も前に天国へ旅立った

シマリスの風樹(ふうじゅ)くん(実はメスだった汗)と

アルテミさん(猫)は仲良しでしたラブラブ


ララミのブログ
風樹くんがアルテミさんの背中をよじ登っても、平気でした(笑)



このシマリスの風樹くんが、まだペットショップに居る頃、

他のシマリス達の攻撃に合い、瀕死の状態のところを介護して

我が家に引きとりました。


両耳が無く、頭蓋骨が見えている状態からの復活です。

鼻先を骨折していたので、歯がのどに向かって伸びるため、

定期的に歯をペンチでカットしたり、

ひまわりの殻も割れないため、

ひまわりの種やとうもろこしを、すり鉢で粉にしてあげたりと

手のかかる子でしたが、6年生きてくれましたニコニコ


ララミのブログ
おかげで、とてもなつっこいシマリスになりました(笑)



ララミのブログ
猫のアルテミさんも、ペットショップで伝染性腹膜炎と診断され、

我が家で引き取った子です。

でももう今年で14歳ビックリマーク

腹膜炎じゃなかったみたいです(笑)



ララミのブログ
シマリスの風樹くんは、猫のアルテミさんが暖かくて気持ちいいんでしょうねニコニコ

落ち着いて眠れるところを探して、アルテミさんの周りをぐるぐる回っていました。



ララミのブログ

脇の下に潜り込もうとしています(笑)


ララミのブログ
それはちょっとくすぐったいよ・・・


よく、アルテミさんはシマリスの風樹くんの背中を舐めてあげていました。


アルテミさん、シマリスは平気なのに、猫は嫌いみたいで、

後から拾ってきた猫のタチコマさん&フチコマさんとは

一線引いていますσ(^_^;)


変わったニャンコですが、この2ショットは自慢です(笑)