Wankoと花粉 | 愛知県大府市のDogSalon SnipSnip            (ドッグサロン スニップスニップ)

愛知県大府市のDogSalon SnipSnip            (ドッグサロン スニップスニップ)

愛知県大府市に2014年11月23日(日)DogSalon SnipSnipがOPEN!!
大切な家族だから・・・安心安全に。
ただトリミングするだけじゃない、それがSnipSnipです。

こんにちは!

大府市のトリミングサロンSnipSnipです

当店の最新情報は「SnipSnipからのお知らせ」でご確認いただけます


愛しのワンちゃん

チワワのチャーちゃんわんわん

お次はミニチュアダックスのつくねちゃんしっぽフリフリ

お次はトイプードルのアルファちゃんわんわん

お次はパピヨンのチョコちゃんわんわん

お次はミニチュアシュナウザーのシュンスケちゃんわんわん

最後はミニチュアダックスのクララちゃんしっぽフリフリ

写真はありませんがいつものグレートピレニーズのペコちゃんがシャンプーに来てくれましたわんわん
なんにも偉くないのですが、花粉症ではないことを得意げに生きていたのですが・・

なんだか最近髪の毛の生え際がかゆいのです汗

今朝情報番組で特集されていた花粉皮膚炎。

これ・・自分の症状とかなりぴったりな点が多くガーン

とうとう自分も毎年花粉に悩まされるようになるのでしょうか。

まぁかゆくてかゆくて。

最近お客様の中には、うちのワンコ最近くしゃみが出るんですショック!

というご相談をいただきます。


簡単な花粉対策としては、お洋服を着せるというのもいいと思います。

ただお洋服の素材は、綿がおススメです。

セーターなどは余計に花粉がついてしまう可能性がありますのであせる

そしてお洋服や被毛についた花粉を払ってからお家に入る、これだけでも家の中に持って帰ってしまう花粉の量は減りますのでやってみてくださいね