Wankoと靴 | 愛知県大府市のDogSalon SnipSnip            (ドッグサロン スニップスニップ)

愛知県大府市のDogSalon SnipSnip            (ドッグサロン スニップスニップ)

愛知県大府市に2014年11月23日(日)DogSalon SnipSnipがOPEN!!
大切な家族だから・・・安心安全に。
ただトリミングするだけじゃない、それがSnipSnipです。

こんにちは!

大府市のトリミングサロンSnipSnipですメガネ

当店の最新情報は「SnipSnipからのお知らせ」でご確認いただけます


愛しのワンちゃんわんわん

トイプードルのきなこちゃんプードル



お次はミニチュアシュナウザーのメロディちゃんとルナちゃんわんこわんこ

お次はチワワのミルちゃんチワワ

お次はチワワのハナちゃんチワワ

お次はトイプードルのこてつちゃんもなか

最後はミニチュアシュナウザーのるなちゃんわんこ

今日で8年。

毎年この日が来ると報道される行方不明の方の多さに胸が痛みます。

そして恐らく行方不明のわんちゃんの数も、相当多かったのではないかと想像してしまいます。

日頃からもしもの事態に備えておくことはとっても大切なんだとしみじみ感じます。

どこに避難するか、何を持っていくか。

わんちゃんの非常時の持ち物を用意しておくこともとても大切です。

ペットシーツや、リードやフードや水等はもちろんなのですが、最近必要だなと思うのは靴下や靴ですくつした

瓦礫やガラスなどの上を歩かなくてならなくなる可能性もあるので、ゴムの靴や靴下を入れておくといいなぁと思います。

そして非常時に使うことができるように、普段からたまに履いて歩かせてみることが大事です。


いきなりだとわんちゃんも歩いてくれませんので靴下

よかったら是非試してみてくださいねニコちゃん