Wankoと餅投げ | 愛知県大府市のDogSalon SnipSnip            (ドッグサロン スニップスニップ)

愛知県大府市のDogSalon SnipSnip            (ドッグサロン スニップスニップ)

愛知県大府市に2014年11月23日(日)DogSalon SnipSnipがOPEN!!
大切な家族だから・・・安心安全に。
ただトリミングするだけじゃない、それがSnipSnipです。

こんにちは!

大府市のトリミングサロンSnipSnipですメガネ

当店の最新情報はテーマの「SnipSnipからのお知らせ」でご確認できます


愛しのワンちゃん達わんわん

チワワのくるちゃんチワワ

トイプードルのハピちゃんもなか

お次はミニチュアシュナウザーのレイチェルちゃんわんこ

お次はトイプードルのロイちゃんもなか

お次はスタンプーのミルちゃんMINKちゃん

お次はミックス犬のニーナちゃんわんわん

最後はトイプードルの小鉄ちゃんもなか



先日、地元の神社でお祭りがありまして、お友達のお父さんが馬と一緒に走っていてとってもかっこよかったのですが、ちびっ子たちはどさくさに紛れて餅投げデビューしました!!

自分も久しぶりの参加だったのですが、熱気がすごい!

餅はバンバン飛んでくるし、みんなもバンバン取りにくるし!!

とっても楽しかったですきらきら

でもそんな雰囲気に、きっとちびっ子はおされてしまって何もできないのではないかしら・・

なんて思っていたのに泣

上のちびっ子はさっさと子供スペースに入っていき、勢いよく飛んでくる餅に当たりながらも自分で友達を探して、結果7個の餅を拾ってくるという大健闘ぶり悔し泣き


ラッキー7じゃないか!!!!!


もちびっ子は景品の任天堂スイッチが当たらなかったことに不満たらたらでした・・

本人は自分の成長には気が付かないものですねアオキラ

なんだかその姿を見てとっても頼もしくもあり、ちょっとだけ寂しくもなってしまったという情けない母なのでした涙

あんた、大きくなったんだねぇ・・

勉強とかそういうことではなく、何気ない生活の一部にこそ、成長は見えるものだなぁと実感した一日でございました。

子供というのは自分で勝手に成長していくものですね。


神社の神様に感謝シャボン玉