Wankoと虫 | 愛知県大府市のDogSalon SnipSnip            (ドッグサロン スニップスニップ)

愛知県大府市のDogSalon SnipSnip            (ドッグサロン スニップスニップ)

愛知県大府市に2014年11月23日(日)DogSalon SnipSnipがOPEN!!
大切な家族だから・・・安心安全に。
ただトリミングするだけじゃない、それがSnipSnipです。

こんにちは!

大府市のトリミングサロンSnipSnipですメガネ

当店の最新情報はテーマの「SnipSnipからのお知らせ」でご確認できます


愛しのワンちゃん達わんわん

トイプードルのノエルちゃんもなか

お次はチワワのチョコちゃんとモカちゃんチワワチワワ

お次はミックス犬のハナちゃんわんわん



お次はゴールデンのロコちゃんとウノちゃんゴールデンレトリバーゴールデンレトリバー

最後はパピヨンのチョコちゃんパピヨン

緑が生い茂る季節になってきましたね木

我が家の木にも先日たくさんの芋虫が!!

可哀想だと思いつつ、葉っぱが全滅する前に駆除しました芋虫

ごめんね、芋虫。

この季節、気を付けなければならないのが、フィラリアもそうですが、マダニです!!

意外と知られていないマダニの恐怖泣

人では死亡例のある、「SFTS(重症熱性血小板減少症候群)」や「日本紅斑熱」も、マダニによって媒介される感染症なのですわんこ


予防するには、春から秋にかけてのマダニが活発になる時期に、なるべく草むらに立ち入らないことですダックス

わんちゃんが行きたくなる気持ちもわかるのですが、ここはがんばりましょうむっ
そして草木の多い場所では飼い主さんは肌を露出しないようにしましょう。
 ワンコととハイキングなどに出かける場合、虫の付着しにくいお洋服を着せるといった工夫も有効です。

フィラリアのお薬と一緒に、マダニ対応についても獣医さんに相談してみるとその子に合った方法を教えてくれますよスマイル

ちなみにうちのソナタは、3か月有効なお薬を服用しました。

一錠一回で効果が3か月なのでひとまず3か月間は安心です好


とにかくマダニは要注意ですいもむし