こんにちは!大府市のトリミングサロンSnipSnipです
今日もシャンプーコースでさっぱり!目元もスッキリ、おばあちゃんだけど何時も元気
お次はシーズーのピッコロ君
今日もスッキリカットで、お家では苦手なブラッシングも短くしちゃえば大丈夫
お次はチワックスのトロちゃん
シャンプーコースにお尻と耳の裏をスッキリカットしてさっぱりしました
お次はトイプードルのルイちゃんと
同じお家のトイプードルのスイちゃん
今日も二匹ともいつもと同じように全身カットで、スイちゃんは2回目のカットでもとってもいい子にしてましたちょっとかじって剥げちゃったところがあるので、ふんわり目にして隠してます
さて、今日はブラッシングについてちょっと書こうと思います。
よくソナタを見てもつれや毛玉にならないのですかとお客様から聞かれますが、ソナタのカットを一か月何もしないで放置したらそれはもう大変な毛玉だらけのモップ犬になってしまいます
そんなソナタですが、今年で7才になりました。7年間一緒に居ると、何処がもつれやすくてどの位でもつれ始めるか等が大体予想できます。
ソナタの場合は、頭首周り、脇後ろ足の内側が大体一週間でもつれ始めるので、その場所だけを軽くブラッシングをします。そして背中などは殆どもつれないので放置しちゃいます。
つまり大事なのは、うちの子は何処がもつれになりやすいかを把握して、その場所が毛玉になってしまう前にブラッシングをしてあげるかだと思います。
もっと詳しく知りたい場合は是非ご来店時にご相談ください。
そうならない為にも、是非日頃のブラッシングを、おすすめしています
