濃いレッド トイプードル 男の子 オーナー様募集中 | DogSalonりぼん☆茨木・高槻・北摂・トイプードル・トリミング・子犬販売・マルチーズ ブリーダー・トイプードルブリーダー

DogSalonりぼん☆茨木・高槻・北摂・トイプードル・トリミング・子犬販売・マルチーズ ブリーダー・トイプードルブリーダー

トリミング/PETホテル/トイプードルブリーダー/マルチーズブリーダー/子犬販売/茨木市/高槻市/北摂/関西/子犬情報




2024年5月16日生まれ

濃いディープレッド

トイプードル

男の子


欠点なし!

とにかくこんなに濃いレッドの子は珍しいくらい濃いレッドです^ ^

写真より実際はもっと濃いので、濃いレッドカラーな子をお探しの方は是非会いに来てみてください^ ^


性格は人が近くに行くと尻尾をふりふりと寄ってきます^ ^

おっとりマイペースさんタイプ!

ガサガサバタバタとする性格の子ではありません^ ^


離乳食をスタートしたところですがしっかりよく食べてくれています!


お引き渡しは7月中旬を予定しています!


ワクチン

マイクロチップ

健康診断

歯磨きトレーニング

ハウス内おトイレトレーニング

お留守番トレーニング

2回食切り替え完了


上記項目が完了してからのお引き渡しとなります。


今回ものすごくリーズナブルなお値段でご案内しておりますが欠点はございません^ ^


お問い合わの際は必ず簡単なプロフィールをお伝え又は明記の上お電話又はInstagramメッセージにてお問い合わせくださいませ^ ^


※お問い合わせやご見学をされる場合の最低限のマナーとして、購入意思がある程度固まってからでお願い致します。

ご見学に30分1時間と費やしましても…

結局子犬を触るだけで返信なし…

また急な諸事情でとか←嫌々初めからわかってたでしょ?冷やかしとしか思えない返答を頂いたり今回も他の子達のご見学で数件対応しましたが残念な冷やかし見学が多く困っております。


⚪︎ある程度お迎え犬種を定めてから。


⚪︎家族みんなお迎えする気持ちが一致しているか


⚪︎お迎えするにあたり生活環境が整っているか?


これはお問い合わせする以前にある程度決まっていないといけない項目です。

家族が1人でも反対してるのであれば、見学や問い合わせをするのはおやめください!

犬種がさだまってないなら、図鑑を見るか?ペットショップで見て触って何時間でもなところで見てそちらでお迎えされた方が良いかと思います。


ブリーダーは遊び見学に対応するほど暇でないではないです。

購入するのであれば30分、2時間でも見てくださって構いません。

お客様の子供さんになるのでね…

ただ飼うかわからないのにダラダラと見学されるのは子犬にもものすごく負担になりますし、私達も小さな子供がいますのでダラダラ見学に1時間も対応してやっぱり飼うのやめまーすといわれたらその時間無駄になりますのでやめて欲しいです。⬅︎素直な気持ちです!


見学したからお迎えしてください!

ではなく。。。

見学はウェルカムです^ ^

ただし、お迎えする!しない15分あればわかるはず!

なので飼わないのであれば常識の範囲内5〜10分でおかえりいただきたいです!

100歩譲って15分をめどにお願いします!


お迎えする方は正直きて数分又は子犬を抱いてお店案内と同時に…

可愛い♡この子に決めますと9割の方がお迎えされるので、ダラダラいて決まることはないと私達もわかってます!

ただ帰ってとは言えませんしダラダラオッケーとしてましたが、今後は15分を目安にお迎え意思なければお帰り頂くように促して行こうかと思ってます。

↑今回本当見学のマナーの質が悪すぎて…

ゲンナリどころかちょっと怒りレベルです(笑)


ペットショップでかってくれーです!

プラス

欠点ありませんよね?とか平気で聞かれる方いますが全て記載してますので欠点あるこは販売しません。

生活に支障をきたす欠点がある場合は当犬舎は里親募集又は当犬舎残留です。


あとは理想の高い方は他所でお迎えしてください!


ブリーディングしていて理想を追いかけ一生懸命してますが、完璧パーフェクト!なんて多分この先頑張っても無理かもしれない!それくらい難しいのですよ…

簡単に自分の犬は求める欲望を並べる方いますが…

嫌々ならあんたが作れよ!て思っちゃいます!

人間でも子供がこーであってほしいと望んでなることは難しい…

人間でも両親健康であっても病気の子がなんてこともある…

それでも可愛い…同じだと思います^ ^


健康で元気で^ ^

それ以上望むことはないのでは?

理想はあってよし!私達もこんな子がとなるのでわかります!

でも理想はあくまでも理想です。


親犬のお腹に宿る前から食事や衛生面、ストレスなくのびのびとそだて、良質なご飯を食べて育ってるりぼんっ子。

ご飯は手作りと半々です。

お金も時間も惜しまず育ててきた最高の親犬から生まれた子供達…

子供達の骨の中の質から違いますよ^ ^


熱く語りすぎたのでこの辺で(笑)

犬質とは?

可愛さだけなのか?

犬は犬どれも同じなのか?

骨密度とか考えたことありますかー?

↑私達はそこまで考えてブリーディングしています。

長くなるからそろそろやめます(笑)


※こーやって書いてますが…

普通にごく普通に見学にきてくださればなんの問題もございません^ ^

見学してから数日悩まれる…

もちろんオッケーです^ ^

ただし15分以内で見学としてください。


プラス

お迎えする方のみ店内、子犬の写真撮影オッケーです!

SNSへのあっぷの際に購入しなかった子犬を載せたりトラブルが増えているとこと!

今まではお迎えする、しないでもオッケーとしておりましたが…

確かにな…と今の時代SNSがあるからなーてことでNGにさせていただきました!

ごめんなさい!


本当に子犬ちゃんをお迎えされた方が知らない投稿で自分の子がなってたら嫌な思いされる方確かにいるのなーと…

とゆーことで撮影は許可なくしないようにお願い致します^ ^


質問はいつでもInstagramDM、お電話で受け付けています。