気長にゆっくりやり直しましょ(^.^) | ドッグサロンカノン

ドッグサロンカノン

ワンちゃんのトリミングサロンをしている、ドッグサロンカノンです。
お客様とともにワンちゃんの幸せを考え、お客様にとっても快適で楽しいわんこライフを送れるお手伝いを目指しております。

_____________________

 

16年の実績とトリマー講師の経験から

 

生涯にわたるお付き合いを目指した

ドッグサロン!

 

未来を見据えたカウンセリングと

 

人一倍わんこの幸せを考えたトリミングを

ご提供。

 

_____________________

 
こんにちは。
 

菊川市にあるわんこのためのトリミングサロン

ドッグサロン カノン 

オーナーの佐藤永味です。

ハート自己紹介はコチラ

 


プードルのナナちゃん。


(ビフォー)


お母さんのお仕事が終わるまでのお預かり。


お家では絶対に
ボイジャーに入ったりしないし
入れたとしても
ガリガリガリガリやり続けて
入れ続けたことがない
とうかがっていますが


私の動きや周りの音が気になるのか
寝てることは少ないのものの
いつも、いるのかいないのか
分からないくらいとっても静か😄


珍しく寝てる😊


起きた😊出てあそぼうか😊


今日は片付けも終わった後で
トリミング室に出していたのですが
そのうち自分からボイジャーに入って
また寝てしまいました😲


もちろんお母さんは
「そんな姿は想像できない😲」
とびっくりされてましたが


「地震とかいつ起こっても
おかしくないから
こういうのにハウスできるように
しないとだよね」
とおっしゃっていました。


でも今まで入ったことないし
嫌がったら出していたのですから
すぐにはできるようにはなりません。


扉を開けておいて
おやつなどを置いて
まず入ることに慣れること。


入ることに慣れたら
扉を閉めて
中にいる時間を少しずつ長くすること。


子犬の時のクレートトレーニングを
さらに気長にゆっくりと
やり直すことになります。


そして地震の時の
避難の話になったのですが


ここで大きな誤解に気づき
ショックを受けることになったのでした。




(アフター)


 
 

それでは、お家の子がいつも元気で
かわいくありますように!

*****

ピンク音符メニュー表ピンク音符
基本のコースはコチラ
オプション等一覧ページはコチラ
 
 
ピンク音符ご予約・お問い合わせ先ピンク音符
090-5113-7816  
すぐに出れない場合がございます。
後ほどこちらから
かけ直しいたします
 

お店のLINE@

当日のお問い合わせは
お電話にてお願いいたします。
 
 
ピンク音符住所ピンク音符
菊川市半済1970-2 (日の2公会堂東隣)
アクセス詳細はコチラ 
 
 

ピンク音符営業時間ピンク音符

9:00から18:00 完全予約制
 

 

ピンク音符定休日ピンク音符
不定休