今週から仕事が再開し、8頭の今後を決めるやり取りも多くブログの更新ができませんでした。

ご心配いただき記事のUPを待って頂いていた方々には申し訳ありません。




さて、4頭+チビちゃんの保護の翌々日、現地に残っている3頭のコートダウンに神奈川県から二人の方が向かってくださいました。


夏休みで偶然現地近くに滞在中だったアフガンの飼い主さんと、この子たちのあまりの状況に声を上げてくださったご相談者、計女性4人での作業でした。




アフガンハウンド&ワンズの里親探し Dogs New Family-BosPapaNagano


先ずはお父さん犬=8頭の群れのボス

初日にに4頭&チビちゃんが連れだされた際、お父さんの毛玉があまりにひどかったため急いでおおざっぱに毛をカットして行ったそうです。

その時頭部に傷ができてしまったそうで、一日も早く保護して傷の状態を確認し、新しい暮らしに向かっての第一歩を踏み出させてあげなくてはいけません。


アフガンハウンド&ワンズの里親探し Dogs New Family-BosPapaNagano


子供たちが毛刈りをされている間、心配そうに周りをウロウロしていたそうです。

明るい表情を持っているお父さん、君たちを保護する準備を進めているのでもう少しだけそこで待っていて下さいね。

近くに住む方が毎日様子を見に行ってくださっているので安心してはおりますが、子の状態を長く続けることもできませんので私たちも日々頑張っております。


アフガンハウンド&ワンズの里親探し Dogs New Family-Kuro&AkoNagano

こちらは同胎と思われる仲良し二頭

仮名 A子ちゃん & 黒くん です。


アフガンハウンド&ワンズの里親探し Dogs New Family-Kuro-cyanNagano2


この二人が残ったのはシャイな為でもあり、ペット里親会さんの車が小さかったため連れだされる頭数は4頭が限界だったためだそうです。

この日の前々日にママや兄弟姉妹が連れだされていることから、この日は最初の日より警戒してしまい、毛をカットさせてもらうまで時間がかかったとか。

生まれて子の方知らない人に会ったことがなく、この場所から出たこともなく、いきなり知らない人たちがたくさん現れてバリカンまでかけられたらシャイな子じゃなくても恐いですよね。

たとえばうちの子4頭のうち気の小さい2頭は同じように、もしくはそれ以上にパニックになり、捕まえられそうになったら恐怖のあまり噛みつくかもしれないと思います。


アフガンハウンド&ワンズの里親探し Dogs New Family-Kuro-cyanNagano3

アフガンハウンド&ワンズの里親探し Dogs New Family-AkochanNagano2

コートダウンを終えた二頭

可愛いきれいなお顔が出てきました。

この日シャンプーをする事はできなかったそうですが、極薄く薄めた殺菌シャンプーを含ませたタオルで全身を拭いていただきました。


アフガンハウンド&ワンズの里親探し Dogs New Family-ResultatDuJour

この日の成果はゴミ袋いっぱいの毛玉でした。

お盆休み中にもかかわらず、現地に出向いて下さった方々に感謝です。

この3頭ともに今後保護場所にて静養して貰うため、一定の時期を置いて里親募集を開始する予定です。

ただし、黒くんだけは里親さんがほぼ決まっておりますので、残る二頭に心が動く方は是非ご連絡くださいませ。