昨日は5時起きで仕事

息子の授業参観

1週間の買い物(電話注文だけど)

それから、3年ぶりに保険の担当の方にあいました

 

プルデンシャル生命の外貨建て保険、払い済みの手続き。つぎは5年後に2本の払い済みの手続き。

AUD建て2本、USD建て4本。保険だらけです。

でしが新規で余っているUSDでサニーガーデン契約予定15年4.29%。もうこれ、貯金としてやるなら十分でしょ。

USDを円で換算しないので、USDベースで増えることが目標。

 

保険担当の方とも10年以上のお付き合い。前の会社の時からプルデンシャル生命の方はお世話になっている方がいっぱい。

わたしも、ここの保険、どれだけ成約したかわからない、、、、好きすぎる保険。

 

担当の娘さん。高校受験真っ最中。

中高一貫コースの中学校に通っているのに、高校受験!(もったいない===)

でも、すごく勉強が楽しいみたいで、、、、

ICU 早稲田本庄高等学院 合格。

他にもま難関公立を受験するそう。

 

中学校から、私立、かなりお勧めされました。

 

受験、息子はやる気ですが、親がまだ決め切れていません。

自分が体験していない人生です、受験なんて。

 

勉強だけが人生じゃない

自分の好きなことを思いっきり楽しめる子供時代にしてあげたい

何が正解かわからないけど、息子がやりたいことは全部かなえたい

 

中学受験の後、高校、大学

途中で違うところに行きたいなら変わればいいんだろうけど

 

はあ、、自分の子供時代なんて、高校、大学受験だけだったし、自分で決めるだけで親は何にも言わなかったからな。

今は、調べる方法もいっぱいあって、選択肢もある場所に住んでいるので、迷う、迷う~

 

会社で出会った人は、帰国子女、小学校から私立、東大、ICU、海外の大学。。。いろんな人がいた。

素敵な人が多くて、自分の人生が180度変わった。(2社目に入った外資系銀行)

 

最初に入った会社(地元の銀行)は、地元の人しかいなかった。とにかく、文句を言う人ばかりで、すさんでいた。早く抜け出したかった。

 

小学校も中学校も、高校も、大学も すごいとこではないけど、たまたま2社目に入った会社で、素敵な人に出会いで人は変わり、環境が大事なことは知っている。

 

なので、息子には すっごい前向きでやりたいことが追求できる学校を息子と探そうと思う~。

そのとき、行きたいけど偏差値が足りないってならないように、ある程度は勉強しようと思う。

 

とりあえず、塾の見学からスタートだわ。

 

 

 

 

 

 

 

癒されたい、温泉にいきたい~

これ 湯布院の 六花。本当によかった。

 

ブログ書きながらポチポチ きょうはすでに+5万オーバー

2024/02/20 ~ 2024/02/20
明細数:50件
  合計手数料 /   合計実現スワップ /   合計実現損益 /  56,050  総合計損益 /  56,050

 

これ昨日↓ AUD死にそうなのでショート。しぶしぶ購入して、夜中に利確されてました。夜中だったので19日に反映せず。。。。

2024/02/19 ~ 2024/02/19
明細数:4件
  合計手数料 /   合計実現スワップ /   合計実現損益 /  -190  総合計損益 /  -190