ホールでの質問やらおじさん パート3 | 埼玉人 犬まゆげのパチブログ

埼玉人 犬まゆげのパチブログ

埼玉北部在住、
年齢サーティーワンのサラリーマンです。

恥ずかしながら趣味である
「パチンコ」「スロット」を
メインに記事を書いて行きたいと思います。

あとはちょっとしたプライベートとか。




設定漏洩してないの?



設定師の心がピュアなら
やっていないはずです


ただ正直に言えば



簡単に出来ます



ちなみに自分が
勤めていたチェーンだと


設定を知り得るのは



{DD6899EC-E530-47A1-8243-AF5FC09E8B2A}

店長



{C8D9029E-820C-4595-B90B-065F5D6FC3B8}

マネージャー




{95E00655-64FB-4CA0-8BC7-558CC692F735}

マネージャー

昇進間近の社員



だけのはずです


ちなみに設定変えるのは
主に遅番マネージャーの役目


店長はたまにきて釘叩いたり
ホルコン眺めたりしてるだけです


ただし


一般社員やアルバイトでも



閉店後どの台を開いて
リセットや変更をしたか
ほぼわかります


自分が勤めていたチェーンでは


閉店後社員がマネージャーに
パチンコスロット共に


変更や釘調整のために
どの台を開けに行くか
聞きに行ってました


んでマネージャーの
返答パターンは



1
そのまま

2
全部開け

3
指定機種だけ開け

4
当り中のまま閉店した台
天井間近台は開け


の4つがメインですね


1のそのままは文字通り


全台据え置き放置


です


ただしこれに上記の
4を混ぜ合わせる事がほとんどで


当り中の台や天井間近台は
マネージャーが単独で島をまわり
個別リセットされます


2の全部開けは特定日ですね


全台リセット
&
設定変更



が濃厚になります


2〜300台規模の店だと


スタッフ総動員で
全台の鍵を開けにかかります


1人で1台ずつ開けてたら
閉店作業中に終わらなくなるよ


3は機種指定の
雑誌イベや新装初日に多いです


要約すると


MGRが台を開けた台は
リセット、設定変更濃厚


って感じで捉えていいです


メーカーによっては


設定変更した時に
爆音が鳴り響く物もあるので


どの台開けたかわからない場合でも
おおよそ見当がつきます


まぁ


閉店作業中に
スロットコーナー通って


台が開いてたら
間違いなく変更かリセだよ


例え設定がわからなくとも
リセット恩恵が強い台などは
朝イチから打てるチャンスです


一般社員やアルバイトが


ホール近くに
友人や知り合いがいたら


リセット狙いで打たせたり
逆に据え置き放置なら
宵越し狙いで打たせたりと


設定を知らないスタッフでも
そう行った形で


設定または
情報漏洩する場合がある


事例だと


夜の清掃スタッフのおばちゃんが
設定漏洩に関ってた時あります


こっちも清掃スタッフだからと
油断してて目の前で


ガンガン台開けて変更してるから
案外見えちゃう物なのよね


ちなみにその時は
清掃スタッフのおばちゃんが


そのまま打ちに来るという
おバカな事をしてた上に


清掃スタッフといえど
営業中店に入っちゃダメって
ルールがあったので


捕まえて事務所連れてったら




以下おばちゃんの供述


{5F6433C6-8F36-4F01-B4AF-140ABF10837D}


前日の清掃作業中
マネージャーがジャグラーの
変更作業してる時に

クレジット表示に4が見えたから
仲間と打ちに来ちゃったの!

あれだって設定4なんでしょ?
いっぱい出るんでしょ?



とさらにとんでも無い事を
言い出したからねw



{011759BF-5D45-4A97-9F2B-6202257BF2C6}


そこまで
聞いてないっつうのw

こっちは何で
ここで打ってるかを
知りたかっただけw



ちなみに



おばちゃんが抑えてた
ラブリージャグラーは


しっかり設定4
仲間2人のアイムも設定4だったよw


こう行ったレアな事例もありますが


実際変更に携わった
MGRや店長なんかは


ピンポイントで台番を
電話や直接話して教えたりしてる
事例も沢山あります


メールやLINEだと万が一の時に
足が残ってバレるからね


しかも


打ち子すら気付かない様に
バラバラに打ち子雇って


その日の高設定を
全部打ち子に打たせる様にするとかね


あとは事務所の机の上に
設定表を置いて放置したりする


バカマネージャーのせいで
スタッフ全員に設定漏洩したりねw


詳細な設定に関わっている人なら
やろうと思えば


マジでやりたい放題出来るからね


店の設定表を無視して
勝手に設定を変えたりは
完全にアウトだけど



マネージャーや店長が
設定を他人に
教えたりするのは



造作もない
ことです



先述したけど基本的には


直接会って教えるか
電話がほとんどかな〜


口頭での言った言っていないは
お互いにアヤフヤで誤魔化せるけど


メールやLINEはキッチリ調べたら
バレるからね



と、今回はここまで!



今日の夜は
稼働するかもしれません