【保護犬日記】”アラン模様は、祈りの記号” | ドッグニット・アトリエ

ドッグニット・アトリエ

一本の糸の織りなす模様から、祈りと願いを込めて、手編みのニットを中心に活動しています。

お越し頂きまして、ありがとうございます。
ドッグニット・アトリエのJinkoです。

本日の南関東は曇り空!
朝日をなかなか拝めない日が続いています。

ポコさんのテンションもLOW(^^;)
そんなポコさんの朝の起き抜けは…?

注射ボトルでお水を所望でした。
ペロペロキャンディならぬ、ペロペロ注射器
まだ寝ぼけた顔つきのポコさん。

お散歩では力強い瞳
ポコさん、ご機嫌!(≧▽≦)
おはようございます!
今日も暖かいので、はだか犬!
ゴールデンボンバーポーズ!😉
力強いね!😉
今朝も犬オジヤなの…。
さてさて、先に仕上げたこちら…。
ドッグスヌードと人形のフード型スヌード。 
正面。
横の姿。
後ろ姿。
横の姿。
正面はディズニーのアニメ、白雪姫に出てくるような7人のこびとたちみたいな姿を想像して貰えればオッケーです(^_^)b

まだまだ、ポコさんと一緒にお散歩したいので、ペアで作ってみました!

人間用は、まだ試作段階です。
(これはナウシカみたいな、
マトリョーシカ人形みたいでいいのか?!)
ポコさんの、お守り。
三峯神社のお犬守。
祈りに似た想いは、
ずっと前から、何年も前から、
君に掛けているよ😌

無事で、健やかな願い。
毎日の丁寧な、ささやかな願い。

それは、願掛けとかではなくて、
日常に溢れた想いです…。

アラン模様は、祈りの記号。

Jinkoが彩りを添えたい犬との日常は、
スペシャルなものではなくて、
当たり前の、空気みたいな部分です。

毎日の積み重ねの部分。
目立たない毎日。

分かりにくい毎日だけど、
日常を構成するもの。

そこの細かい部分、
名前すらないかも知れない領域を
なんと言うのか…。

そこに、手編みの模様を、
アラン模様を始めとする、
祈りの記号を花開かせてみたいです😌

そんなことに、
気付かせてくれたポコさんです😊

↑↑お気軽に何でもお尋ねください(^^)↑↑