川崎市動物愛護センターで開催された
譲渡会に行ってきました

盛況でした!

もちろん、クーラーが効いた室内での開催です😊

今回は、たくさんの猫さんたちが参加していました。

個人的に、気になるルックスの女の子を発見👀‼️




ツンデレと見た😆💕



足を運んだ理由は、3年前に会った
紀州犬のシロさんが、まだセンターにいる
と知ってです・・・

さすがに3年前に2,3回会っただけなので
覚えてくれているか心配でしたが
わりとスムーズに手からササミを食べてくれました😊



センタースタッフさんではなく、
譲渡会スタッフの人が通りかかると、
警戒するそぶりを見せましたが、
気を取り直すとまたササミを食べてくれました

このリカバリー力も大切☆


私を覚えてくれている気がしました😊
係長さんも、
シロさん、移動の途中で私の方を見ていたそうで
「覚えているんだと思います」とのこと💕

たしかに、ササミがなくなったら、
もっとくれ!という要求吠えはしたものの
おびえる様子はありませんでした🐾

少しずつ仲良くなれば、愛情深い子だと思います😊

誰でもOK! という関係ではなく、

深い絆を結びたい方が良いと思います。

よいご縁がありますように✨

☆川崎市動物愛護センターでは
 平日でも毎日、譲渡の相談を受けつけています

問い合わせ先;
川崎市動物愛護センター
044-766-2237

※次回の譲渡会は川崎市動物愛護フェア
 9/24(日)11:00-14:00
 中原区役所 保健福祉センター1階





------------------------------------------------------------------------------
☆モンダイ行動は本当にモンダイ行動?
もっと愛犬によりそい、仲良くなりたい飼い主さん専門☆
Doggy Labo の出張しつけレッスン



☆ナカニシの著書
あなたのワンちゃんと、同じような子がきっといる!
思わず 「あるある!(≧∇≦)」「これ、ウチの子だ!」
と言ってしまう、ケーススタディ集!



「犬のモンダイ行動の処方箋」」緑書房


「犬のモンダイ行動の処方箋 2 」」緑書房


「犬バカですが なにか?」 Amazon 電子書籍


☆「犬の本当の気持ちがわかる本」主婦の友社

「愛犬の悩み解決BOOK」 高橋書店

応援よろしくお願いしますm(_ _)m

にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ
にほんブログ村

2002-2017cDoggy Labo All Rights Reserve