友人の子犬を預かっています
もう何回も子犬育てをしてきたはずなのに
学ぶことが多すぎる!

つい最近まで(この表現も曖昧でダメダメですね( ̄∇ ̄;;)
アトラスは、あまりチビを叱りませんでした、が、
二日くらい前から、激しく叱るようになりました

よく観察していると、チビの態度が変わってきているのです
犬として、出すぎた態度があるようで
それをアトラスがたしなめているのです(≧∇≦) 

デキるイクワンです(≧∇≦)




というのも、アクセルに育ててもらったから
それができるのですね。何が言いたいかというと

この時期にガラスケースに入れている場合ではない!!!

ということです(`⌒´)ゝ
どうも、ガラスケースから買ってきた子犬の行動がおかしいことを
最近特に感じられるようになりました

自分も成長したということで(^^ゝ
しかも、先日の取材ですごいことを知ってしまったので
これはヤバイです( ̄∇ ̄) 
「犬のしつけ」の革命が起きます!
詳しくは「愛犬の友」7月号で!(6月25日発売予定)



------------------------------------------------------------------------------
☆家でのモンダイ行動は家で直す!Doggy Labo の出張しつけレッスン
$Doggy Labo がゆく!

☆ナカニシの著書

あなたのワンちゃんと、同じような子がきっといる!

思わず 「あるある!(≧∇≦)」「これ、ウチの子だ!」

と言ってしまう、ケーススタディ集!





「犬のモンダイ行動の処方箋」」緑書房



「犬のモンダイ行動の処方箋 2 」」緑書房



「犬バカですが なにか?」 Amazon 電子書籍

$Doggy Labo がゆく!
☆「犬の本当の気持ちがわかる本」主婦の友社 


「愛犬の悩み解決BOOK」 高橋書店


応援よろしくお願いしますm(_ _)m
 ↓
にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ
にほんブログ村


2002-2015cDoggy Labo All Rights Reserved