マタニティブルー① | わん娘とわん公の奮闘記。

わん娘とわん公の奮闘記。

波瀾万丈だけど愛溢れる日常に生きるアラサー主婦の頑張るログ。

 

妊娠してから言うことじゃないんですけど。

 

 
何を今更って話なんですけど。
 
今日はちょっとボヤいてみます。
 
 
 
私は子供が好きじゃないんです。
 
どちらかというと、元々苦手な方でした。
 
 
女の人って、子供好きな人が多いでしょ?
 
街ですれ違う子供見るだけで、
 
「かわいぃ~!!!」
 
って悶絶してる女子いるいる。
 
 
 
そりゃね、かわいい子はかわいいですよ。
 
私だってかわいい子見たらかわいいなぁくらいには思います。
 
 
けど、あの問答無用にただ子供がいるってだけで、
 
「かわいい~!」
 
って言っちゃってる女子あるある。
 
 
あそこまでいくと理解不能です。
 
 
本当にかわいいと思っているのか、
 
かわいいと言っている自分がかわいいのかはさておき。←
 
 
 
私の友達は保育士の子が多いです。
 
彼女らは昔から「子供が大好きだ」と公言してました。
 
 
実際一緒にいて、本当に子供が好きなんだなーと思うことばかりだったから、
 
彼女らと行動を共にすると、逆に自分は心が狭いのだろうかと不安になるんです。
 
 
 
子供にイライラしてしまう自分はなんて器が小さいんだろうと。
 
こんな私が子供を産んでも、ちゃんと育てられるのだろうかと。
 
 
 
いや、何回も言うけど、妊娠中に何を言ってるんだって話ですよね。
 
でもこれってもしかして、結婚前のマリッジブルー的なあれなのかなって。
 
出産前のマタニティブルー?
 
そんなのあるの?
 
 
 
って今気になって調べてみたら、ほんとにあるんだマタニティブルー!!
 
なんかちょっと気が楽になっちゃった。
 
なんだ。そっか。
 
 
 
 
私は元々ヒステリックなところがあって、
 
旦那に対してもよく怒っちゃうし、叫んじゃうし、手まで出しちゃうことがあって。
 
 
1回頭に血が上ると、自分でも感情をコントロールできなくなって、
 
喚き散らして最終的には泣いちゃうっていう。
 
1番めんどくさいやつ。
 
 
めんどくさいやつって自分でも分かってるくせに、
 
どうしてもそれを止められない。
 
 
 
私のヒステリックは、前回の妊娠中にひどくなって、
 
死産したあとにさらにヒステリック+欝っぽくなって、
 
何度もカウンセリングに行った方がいいのかなとか悩んできたけど、
 
母がそうさせてはくれなかった。
 
 
私自身、お金がなかったってのもあるけど、
 
母は「医者はすぐにうつ病と決めつけて、薬を出せばすむと思ってる。」って考えの人だから、
 
私が病院に行けば100%鬱病と診断されるだろうって心配してたんだよね。
 
 
病院は儲けたいがために、すぐに薬を処方するだろう。
 
ただでさえ病気で沢山の薬を飲んでいるのに、
 
これ以上薬を増やしたら、副作用だってどうなるか分からない。
 
 
当時から母はそんなことを言ってました。
 
もちろん今も変わらず。
 
 
 
母よ。私はあのころ鬱病だったと思うんだな。
 
 
 
今はもう落ち着いてるし、ちゃんと幸せだし、
 
あの時カウンセリングに行ってた方が良かったとかは思わないんだけど。
 
 
でも本当に辛かったんだよね。
 
 
世界中に誰も味方なんていない!自分は生涯孤独だ!
 
なんて本気で思ってました。
 
 
毎日自分を殺したくて、誰かを殺したくて、
 
怒らない日もなかったし、涙の出ない日もなかった。
 
 
 
 
ふぁぁぁぁぁ。
 
こうやってブログに書いてたら、私前に進んだなーって感動してきちゃった。
 
 
相変わらずすぐ泣いちゃうとこは、今も変わってないんだけど、
 
でもここんところの涙腺の緩みはただの感動屋さんなだけなんだよね。
 
 
昔の怒りとか恨みとか悔しさの涙とは理由が違う。
 
 
 
 
 
んーっと。
 
子育てが不安っていうマタニティブルーの話をするはずが、
 
またもや話が飛躍してしまった。
 
 
なんだっけ。
 
 
 
 
どれだけの人がさ、どれだけの覚悟を持って、妊娠とか出産に挑むんだろうね。
 
なんか日本語が変?
 
 
どれだけの人が、妊娠する前から、ちゃんといろんなことを考えて、想像して、
 
母になる覚悟を万全にしてるんだろうなって。
 
 
 
完璧な人間はいない。
 
だったら、完璧な母などいない。
 
 
だけど、完璧と覚悟はまたちがう。
 
 
 
ヒステリックで、泣き虫で、どんな子供でも可愛いと思えない私は、
 
やっぱり母になる覚悟が足りてない気がする。
 
 
 
 
友達がね、「大丈夫だよ。」って言ってくれるの。
 
 
自分の子供だもん。
 
可愛いに決まってるじゃん。
 
って。
 
 
うん。
 
私もそう思う。
 
 
 
だって姪っ子でさえ、あんなに可愛いんだもん。
 
それが自分の子となると、モンスターペアレント化だってしてしまうかもしれない。
 
 
 
だったら悩む必要なんてないじゃないか。
 
なのにこの漠然とした不安はなんなのか。
 
 
 
 
エンドレスねこれ。
 
だからそれマタニティブルーだってば!
 
って何人かはここでツッコんだことでしょう。
 
 
 
 
結局話したいことの半分も話せなかったから、
 
次回に持ち越すとします。
 
 
今日のところは寝るよ!
 
おやすみなさい♡