こんにちわ

いぬとび書道教室です

 




聞いてください!





なんと、

今週末に外国人の方にレッスンすることになりました!

 

インターナショナルいぬとび書道教室誕生です(笑)


とてもうれしい!!ニコニコキラキラ

 

 

いぬとび書道教室

 

ですが、

 

ここで大きな問題が…

 

 

 

 

 

 

 

 ワタシハエイゴ

チョットシカ

シャべレマセーン真顔

 

 

 

 

 

 

 

 

 もちろん

外国人の方にレッスンするのは

 

はじめて

 

 

 

 

 

さらに、

 

 

英語でレッスンするのも

 

はじめて

 

 

 

 不安しかないアラフィフの挑戦です…驚き驚き驚き

 

 

 

 

いぬとび

 

 

 

 

はっきり言って、

レッスンどころじゃないかもしれません…驚き

 

 

 

 

ヘタすれば、自己紹介して終わりとなるかもしれん…無気力

(英会話の先生もついてきてくれるから安心感はあるけれど!)

 

 

 

 

 

どうせなら

自分の口で説明できるようになりたい!!

 

…じゃないですか?




言葉の表現方法って、

言語が違っても選ぶ言葉によって


個性がプラスにも、マイナスにもなって伝わるものじゃないですか?

 

 

 

 自分でしゃべる方が

絶対おもしろい!

 

 

 

 

今日は、書道と英語についてのお話です

 

 

 


 

 書道の専門英語ってあるの?

  

そこでChetGPTに尋ねてみました

 

 

「英語で書道の専門用語ってあるの?」

 

 

 

  • 書道 (Calligraphy) - Calligraphy
  • 筆 (Brush) - Brush
  • 墨 (Ink) - Ink
  • 硯 (Inkstone) - Inkstone
  • 紙 (Paper) - Paper
  • 半紙 (Hanshi) - Hanshi (traditional calligraphy paper)
  • 下敷き (Mat) - Mat (usually placed under the paper)
  • 文鎮 (Paperweight) - Paperweight
  • 筆法 (Brush Technique) - Brush Technique
  • 運筆 (Movement of the Brush) - Brush Movement
  • 画数 (Stroke Count) - Stroke Count
  • 筆順 (Stroke Order) - Stroke Order
  • 楷書 (Kaisho) - Regular Script
  • 行書 (Gyosho) - Semi-Cursive Script
  • 草書 (Sosho) - Cursive Script
  • 篆書 (Tensho) - Seal Script
  • 隷書 (Reisho) - Clerical Script
  • 臨書 (Copying Classical Works) - Copying Classical Works
  • 創作 (Original Works) - Original Works

 

と、まあ、こんな感じ

 

英語は書道用語を説明したような単語になっていますね

 

 

私もこれを利用しようかとは思いますが…

 

 

 

 

 

 


日本語も知ってほしい

 

だから

 

「日本語で言うとこれは「硯」です」

「In Japanese,SUZURI」といったように

 

外国人であっても生徒さんには

書道用語を日本語で覚えてもらおうと思ってます凝視

 

 

 

 

 

 

もうひとつ


 

大きな問題としては

生徒さんが「左利き」だった場合

 

 

 

 

英語で

どのようにして、 

「右利きが有利よ」って伝えるか!?

 

 

 

左利きが矯正されてきたのは、

時代背景が大きく関わってきます

 

 

漢字の流れが右利きに有利なようにできていることには、文化として「右側」が「上」という古い習わしがあって〜…ウンヌンカンヌン…

 

 

 

 

国内でさえも、政治的、社会的、経済的でいろんな意見が飛び交うこともあるので、




国際的に考えてみたら、

もっとデリケートな問題

 

 

 

ここから私個人の意見ですが

 

結局、上手ならどこから書こうがまったく関係ないんじゃない?

 



「字」は「図」



 

「図」に書き順ってないでしょ?

 

 

姿勢

筆の持ち方

筆順

筆や紙、墨のレベル

 

 

全部無視して書いたとしても

 

 

 

 

結局

 

上手だったらいいんじゃない??

 

 

って思ってます

 

書道の基礎は

字を綺麗に書くことを知らない人が

ある程度の字を書けるようになるまでの

ルールであって、

 

 

 

 

ルールを知ろうが知るまいが、

長い時間をかけようがかけまいが、

日本人であろうがなかろうが、

 

 

 

 結局は

 

「字」という「図」を書く技術が優れた人たちが

 俗に言う

「字が上手い」と言われる人たちとなる



もっと自由に、もっと好きを表現できるような時代が来るといいなと思っています

 

 

 

 

あなたの、書の才に

「これって、いる?」ってのを一人一人が自問自答して、もっとすきな書道を追及していいんだよって言いたかっただけです

 

 

 

ここまで、読んでくれてありがとうございます!

 

 

いぬとびでした

 

 

「ワンコイン美文字レッスン」申し込み受付中

福岡県飯塚市

いこいテラス飯塚店さんにて、7月限定2日間の美文字レッスン開催します!

 

ワンコイン美文字レッスン申し込みフォーム

 

 

とても雰囲気の良いカフェで美文字レッスンしませんか?

 

福岡県飯塚市美文字レッスン詳細はこちら
↓↓↓
 

 

 

 

あなたのご参加お待ちしております!

 

いぬとび