こんにちは

いぬとび書道教室です

 

 

本日の生配信は「行書体 基本の点」でした~

 

過去最短時間の生配信だったかも…凝視

 

 

 

 

では、さっそく

動画を深堀りしてご説明します!

 

 

行書体の基本 「点」

 

点は、私の苦手とする点画のひとつ…凝視

 

今回もなかなかに苦戦いたしました

 

楷書の場合、点の種類はきっちり決まっています

しかし

行書はそのへん自由度が高い

 

そして、高すぎて

困る

 

私の考えとしては

 

「適材適所」の点が書ければ

それでOKじゃない?

 

って感じです

 

行書の場合は形がさまざま

点と点のつながりとして考えます

 

点の形も筆の流れで、その時々で変わります

 

 

それ言ったら、無限じゃない…?

覚えるのなんて、ムリやん?凝視

 

 



 

 

 

 

だから、行書は「基本の点」を学ぶというよりは

 

「微妙な違いが個々であるものなんだ」

と覚えておくだけでいい

 

 

考えようによっちゃ、ラク…?驚きなのか?

 

 

とはいえ、

そんな自由人の行書さんにも「基本となる点」は3つあるのでご紹介します!

 

 

 基本の点①

 

 

 

【ポイント】

✓ 左の点は真上から書き出す

✓ すぐに軽く中央から出すようにはね出す

✓ 最後は左平行へはらう

 

 

 

 



 

 基本の点②

 

 

 

【ポイント】

✓ 左の点はやや左上から斜めに入れる

✓ すぐに右上にすくうように大きくはね出す

✓ 最後ははらわずに止める

 

 

 

 






 

 

 基本の点②

 

 

 

【ポイント】

✓ 左の点は上から打ち下ろす

✓ 打ち下ろした筆をやや右下にひいてから右上へはねる

✓ 最後は左斜め下に大きく曲げながらはね出す

 

 

​​​​​​​

 



 いかがでしたでしょうか?

 ほんのわずかな差ですけども、これが基本 の点となります

 

 

動画ではこの基本の点の他に

「応用編」も紹介しています

 

よかったら見てみてくださいねにっこり














 

「ワンコイン美文字レッスン」申し込み受付中

福岡県飯塚市

いこいテラス飯塚店さんにて、7月限定2日間の美文字レッスン開催します!

 

ワンコイン美文字レッスン申し込みフォーム

 

 

とても雰囲気の良いカフェで美文字レッスンしませんか?

 

福岡県飯塚市美文字レッスン詳細はこちら
↓↓↓
 

 

 

 

あなたのご参加お待ちしております!

 

いぬとび