ジャーマン・シェパード3人衆 | 栃木犬のしつけ訓練士ブログ

栃木犬のしつけ訓練士ブログ

栃木県にあるドッグスクールのドッグトレーナーが
ワンちゃんや、しつけ教室、競技会、警察犬の事など
日々の出来事をマイペースに書いています!

だんだんと寒くなってきて
今年も残すところあとわずか・・・。
ただ、高校を卒業して
犬の訓練士の仕事を初めて以来
生き物である犬相手と言うこともあり
正月だろうが祝日だろうが
関係なく犬と関わっているので
年が明けた、などということは
あまり意識していません(^o^)丿
犬たちも
そういう意識だと思いますので
だんだんと自分の頭の中は
犬に近づいてきてるのではないかと
考える時があり
いつか自分は、2足歩行ではなく
4足歩行になるかもしれないなぁ~と
密かに懸念しております(T_T)(嘘)

犬の学校の犬のしつけ訓練士日記-ジャーマン・シェパード3頭

みんなジャーマン・シェパードです♪
左端がメスで後の2頭はオスです。
3頭でお散歩をしていると
横にお行儀良くついて歩いていても
周りの人からは一目置かれます。
・・・というよりは距離を置かれます(ToT)(笑)

ジャーマン・シェパードというと
警察犬を連想する人が多いと思いますが
日本で警察犬になることができるのは
7犬種と決まっていて

ジャーマン・シェパード
ラブラドール・レトリバー
ゴールデン・レトリバー
ドーベルマン
エアデール・テリア
ボクサー
コリー

です。
みんな大型犬で
特にジャーマン・シェパード
ドーベルマン、ボクサ
ーは
見た目が怖そうということもあり
小型犬を飼っている方にとっては
脅威に思われることもあると思います。
でも、しっかりとしつけをしていれば
相手に危害を加えたりすることはありませんから
その辺は大型犬の飼い主さんは
しっかりとコントロールできるように
しなければならないと思います!
最近はドーベルマン
飼われる方が増えていてような気がしま~す(^ー^)