ミニチュア・ピンシャー(ミニピン)は血を吸いません! | 栃木犬のしつけ訓練士ブログ

栃木犬のしつけ訓練士ブログ

栃木県にあるドッグスクールのドッグトレーナーが
ワンちゃんや、しつけ教室、競技会、警察犬の事など
日々の出来事をマイペースに書いています!

あまり天文学には詳しくありませんが
ペルセウス座流星群というのが
夜中に見れるというので
せっかくなので見ることにしました。
とりあえず、できるだけ条件の良さそうな
周りに建物も電灯もない大きい広場に行きました。
しかし・・・
夜中の1時頃から2時頃まで粘りましたが
結局は見ることできませんでした(ToT)
まぁ、その日は曇っていたし
一番見れるピークの日ではなかったから
しょうがないですね・・・。
その時はベンチに座り見てたのですが
服装は半袖Tシャツにジーパンにサンダル。
なんだか足がチクチクしていたのですが
普段飲まないお酒を飲んだ為に
足がかゆくなったのかなぁ~、と
その時は思っていたのですが・・・
家に帰り眠り、朝起きて足を見てみると・・・

ぎゃ~~~

30カ所ほど蚊に刺されていました(T_T)
かゆ過ぎる~~~
それなのに、一緒にいた友達は
1か所も刺されてないらしい・・・。
なぜ?犬のために夏の間ずっと
蚊取り線香&電池式蚊取りを付けているから
それの恨み?
あと、半袖だったから
腕を刺されてもおかしくないのに
なぜかサンダルで露出していた足の部分だけ!!
襲ってきた蚊さん達、どんだけ足フェチなんだよ!!

犬の学校の犬のしつけ訓練士日記-犬の種類;ミニチュア・ピンシャー(ミニピン)2
犬の学校の犬のしつけ訓練士日記-犬の種類;ミニチュア・ピンシャー(ミニピン)1
しつけ・訓練を始めたばかりの
ミニチュア・ピンシャー(ミニピン)♀です(^ー^)
内弁慶で、飼い主さんの家では
けっこう強気なのですが
外に出るとまだ慣れてないので
犬なのに猫をかぶっておとなしいです(笑)
早く慣れて欲しいな~♪

ミニピンを見ると

犬の学校の犬のしつけ訓練士日記-ミニチュア・ピンシャー(ミニピン)?
こんな感じの蚊の
かわいいイラストを思い出してしまうのは
私だけでしょうか?!

犬の学校の犬のしつけ訓練士日記-犬の種類;ミニチュア・ピンシャー(ミニピン)
ミニピンちゃん「失礼だワン!」