私は他の人より霊体験は多い方だと思います。ただ、霊能者みたいな感じではありませんが…

たまに見通しが良いはずの真っ直ぐな道や交差点で「事故多し」って立て看板を見ると思います。農道で田畑ばかりで視界を遮る物一切なしの見通しのよい道。

私の実家を北へ走った場所は結構「幽霊が出る」と噂される場所があります。

日没後はその場所をさけ遠回して帰宅するのだとか☝

私は半信半疑でした。何回も通る道になりますし、あまりに見通しが良く事故何て無縁に思えたからです。なぜ「事故多し」の立て看板があるのか?不思議😱に思いました。国道は渋滞が多くて裏道として良く利用していました。大型車両が良く利用される道でもあります。国道と平行するので好都合でした。

私がまだ20代前半の頃に友達を送りその帰りにその道を通りました。

一瞬「幽霊👻」って頭を掠めたのですが?夏の夕方「まだ西日がある明るい時間帯」だったことから利用しました。

私の視界は開けていて人っ子一人いないのが分かりました。あの交差点に入ろうとした瞬間です。誰もいなかった筈❓

何故ってガードレールがあることや交差点のすぐ前くらいにはごちゃごちゃと低木や雑草が生い茂り人が全く寄せ付けない様な場所だったからです。

そのガードレールに何回でも直されています。衝突から打痕があったり曲がりくねって直されています。私が利用した時は大きな打痕が残ったままでした。その打痕から髪の長い女性が粋なり飛び出したのです。誰もいなかった筈が車が通過する1mくらいの場所です。

驚きましたが、万が一ってあります。女性は宙を舞う形でしたが、全くの衝撃はなかったのです。小さな野鳥すら衝撃を感じます。一瞬固まりはしました。ルームミラーに目を向けると「当てた筈」の女性が真後ろで真横を向いて立っていました。その横を向いたまま顔だけを此方に向け「ニヤリ」と微笑んだのです。

「えっ(;゚Д゚)!ウソ😬」

そんなことよりも確認しなければ✔️

車から降りると周囲や車体の下全てを確認しました。ぶつかったと思われるボンネットに打痕あるのか?

「人っ子一人いない。ぶつけた打痕もない」なら?今の女性は?

女性は白いワンピースか?白装束?みたいな服装😨💧

「間の十字路」と呼ばれる理由はこのことだったんだ😱

初めて知りました。その女性を避け様とハンドルを切りそのままガードレールに吸い込まれるように衝突していたのです。私はハンドルを切れる状況ではなかったことから衝突を免れたのだと思います。親に話すと「あの場所は通ってはダメでしょ。地元の人は暗くなると迂回するんだから…そこを通ると近いと解っていても遠回りするんだよ」驚きもしない親でした。後日談があります。私の知人ですが冷感が強いと言われる人がいます。同じ高校で同学年女性です。夕方その道を利用した時に同じ交差点を私とは逆行する形で車を走らせていて同じガードレール当たりから粋なり髪の長い女性が現れたそうです。私と違ってその女性 はフロントガラスにベタリとしがみついてきたみたいです。知人は霊慣れしていましたから「鬱陶しいなぁー振り払って仕舞え」と加速したらしいのです。カエル🐸みたいに張り付いていた女性は離れたのです。実際、離れたのでなく車窓にピタッと張り付いていたそうです。荒くハンドルを切ったり、急ブレーキを踏むなど対処したらしいです。何をしても「無理だぁ」となり、女性を貼り付けたまま普通に走らせていたそうです。気にしないなら何れは消えるでしょうと…

1キロから1キロ半くらいは「女性を貼り付けたまま」車を走らせ自然に消えたって聞きました。私の友人の中では「彼処は出るらしい」と噂される様になりました。「事故多し」の立て看板から記し始めましたが「間の十字路」と呼ばれています。







Hisa