川遊びに行きたくなります | 幸せ犬生活♪

幸せ犬生活♪

ペットケアマネージャーとして
ペット食育指導士Ⓡとして
老犬介護士として…

私の日々の思いを綴ったブログです♪

 
 
用賀駅側の
ウォーターストーン波
 

 

 
 
見ていたら
 
川遊びに行きたくなりましたが(笑)
 
 
昨日は
ペット食育入門講座にんじん
 
開催いたしましたピンク音符
 

 

 
 
ご参加くださった皆さま
会場のぐらんわん!さま
 
ありがとうございました乙女のトキメキ
 
 
例によって
講座の写真はありません(笑)あせる
 

 

 
 
体の恒常性についての知識があると
不必要な心配事は
減らせそうですよねブルー音符
 
お伝えした内容を基に
 
より楽しい食事時間を
過ごしてほしいと思いますチワワ黒
 
 
 
今月20日は同じく
meetぐらんわん!さんにて
 
お家でできる
セルフグルーミング講座トイプードル
 
 
ワンちゃんが高齢になってくると
 
爪切りや肛門腺しぼりなど
お手入れだけのために
 
病院やトリミングサロンに
連れて行くのは大変あせる
 
という声をよく聞きますあしあと
 
 
飼い主さんが
出来るようになっておくと
何かと便利キラキラ
 
 
今回は
お客さまからご要望をいただき
 
開催が決まりましたしっぽフリフリ
 
満席のお申し込み
ありがとうございますひまわり
 

 

ご希望があれば

また開催できると思いますので

 

こちらからご連絡くださいませ下差し

 

 

 

☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

 

応援よろしくお願いします♪

下矢印

にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へ
にほんブログ村

 

 

■楽笑!犬の介護ZERO教室ピンク音符

詳細・お申し込みはこちらキラキラ

https://www.dogcare-smile.com/cont7/main.html

 

■ペット食育入門講座ナイフとフォーク

詳細・お申し込みはこちらキラキラ

https://peraichi.com/landing_pages/view/apna

 

■ドッグアナトミー整体足あと

詳細・お申し込みはこちらキラキラ

https://www.dogcare-smile.com/cont8/main.html

 

■犬の訪問ケアわんわん

『ドッグケア スマイル』

ホームページはこちらしっぽフリフリ

https://www.dogcare-smile.com/

Facebookページはこちらしっぽフリフリ

https://www.facebook.com/dogcare.smile/

 

■個人のFacebook : 清水佐知子クローバー

https://www.facebook.com/sachiko.shimizu.568

 

■ドッグケアスマイル通信

メルマガの登録はこちら手紙

https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=aqrmly

※ info@dogcaresmile.com の

受信許可設定をお願い致しますm(_ _)m

 

■連載エッセー「老犬日和あしあと

読者登録はこちら手紙