セルフマスターメソッドの途中での感想です。 | 心が通い合うドッグトレーニング 『こころからのアプローチ』

心が通い合うドッグトレーニング 『こころからのアプローチ』

犬のしつけ教室Cocoroを運営している代表のブログ。
従来の犬の躾(ドッグトレーニング)ではなく『心』からアプローチするドッグトレーニングを提案

 こんにちは。
こころのドッグトレーニング@Masterです。


 引き続きセルフマスターメソッドの途中なんですが、
感想をいただいておりますのでご紹介します。
--------------------------------------------------------
40歳代 女性
 セルフマスターメソッドには
今の私はどんなものなのかが判らなかったから参加しました。
何が好きで、何をするのが好きで好きな人は誰?
自分の事なのにわからないことだらけで困っている時だったので。

1日目が、その時の自分を掘り下げて、その事を文字に書いて
表すことで、漠然としかわからなかった自分を知ることができました。
その事の対処方法を教えてくださるので、苦しいですが、乗り越えていく
ことができました。
自分を客観的に見れる。
それはできないことでしたので、とても気持ちが楽になりました。

その上、夜になると気分が滅入ってしまう時に、どんな些細なことに
でもすぐにアドバイスをいただけたことが私には救いでした。
-------------------------------------------------------
40歳代 女性

■セルフマスターメソッドに参加してみて変わったこと。

 感情が揺れた時に、何でかな?と、
自分に問いかけてみるようになりました。
そこで、「あっ、これいらんやつやわ。」と、
イライラを手放せることもあるし、イライラの原因が分かっても
イライラが収まらないこともあります。
これがどう変わっていくのか楽しみです。

■ワークをしてみて。

楽しい!
自分と向き合うのは怖いし、変われるのかも不安だけど、
それも含めて楽しいです。
あと、グループワークであることが私にはとても良いです。

自分の長年の思い込みへのみんなの意見やツッコミ。
人の話。全部気づきになります。
笑ったり涙したり、人に見せない感情が溢れでるけれど、
みんなおんなじ。
それぞれあるよなぁ。と思うし励まされます。
-----------------------------------------------------

平日・土曜日コース共に少人数にしたのは
理由があります。

 ひとりだと、、、、。や、大勢だと、、、、、。
どうしても尻込みしちゃう人も多いと思うんですね。

大体、僕がそうだから、、、。笑

僕のトレーニングやブログ、セミナーを見たり聞いたりして
ご参加くださる方たちなんで、

ご参加いただ方に心地よくしていただきたかったから、、、。

このコロアイが逆に苦手って言う人も居るけど、
今回ご参加いただいた方々には
ちょうど良いコロアイだったのでしょう!

先日のブログにも書きましたが、
ほとんどの方が 「自分の仕掛けた壮大なコント」
ハマっている場合が多く、

生き辛かったりしている。
何しても上手くいかないことが多く。

もしくは、、、

その事にさえ、気付いていない。

気付いているけど避けている。逃げている。蓋をしている。
また当たり前すぎて気付けないのです。

でね。
その壮大なコントの中で一生懸命答えのないことを
答えを出そうとがんばっちゃうのです。

特に、
がんばることが、、我慢すること、、、が美徳な方は。

僕は自分でワークをして気付いていった中で
「自分には価値がない」 
     ↓
だから、がんばらなくては、、。
世間で言うくらいのことをしないと、、、
みんなしているのと同じようにしないと、、
親が喜ぶようにしないと、、、

なんて、ずっと思っていました。

そして「できない」時に

「やっぱり、、俺はダメな奴だなぁ~」
ってずっとずっと責めていた。

「どうせ、、、、」
と拗ねて、、、、イジケて、、、、

バッカリしていた。

その欠落感・無価値感を、、、

何かで埋めようと、、
できることを見つけて、、、
良い評価がもらえるようなことを見つけて、、、

ほんのちょっとの満足感、ほんのちょっとの優越感を感じて、、、

ホッとしていたり、、、
いつまでもその「満足感」「優越感」を感じれるように、
がんばったり、、、

良い人演じたり、、、
良い人に見られるように、、、嫌われないように、、、


していた事に「気付いた」   ら、、、

もうね。

次から次へと「自分の仕掛けた壮大なコント」
見つかった。

その時、苦しいし、悔しいし、、、
たまらない気持ちでいっぱいでしたが、、、

整理してみると、
笑うことしかできなかったんですね。

もう、大爆笑です。笑



まだまだ続くのですが、
本当に楽しみですね。

「楽しみじゃの~!」

 

にほんブログ村 犬ブログ 犬 訓練士・ドッグトレーナーへ
にほんブログ村
   ↑

今日 も クリックしていただいてありがとうございます。

 

 

↓これも僕が知っている全てを教えますよ。

 

2017年4月開講分 ドッグトレーナー養成講座の受講申し込みを
年始早々受付けいたします

 

ドッグトレーナー養成講座の記事はこちら
 

「犬の躾をしなくても賢い犬に育てる7つのステップ」
現場(しつけ教室や出張トレーニングをしている)を知っているトレーナーが
ご提案。「無駄吠え」・「トイレの躾」・「甘噛み」・「お散歩」のことなど
犬の躾をしなくても愛犬とコミュニケーションを楽しくとりながら改善へ、、、。
たくさんの方のご登録ありがとうございます。


 

犬のしつけ教室Cocoroのホームページ
http://dog.cafecocoro.com/

(旧)犬のしつけ教室Cocoroのブログ
http://dogcocoro.blog15.fc2.com/


【新】犬のしつけ教室Cocoroのブログ 今日もこころは犬日和
http://ameblo.jp/inu-tr

ドッグメンタルトレーニング 『こころからのアプローチ』

http://dogcocoro.com/