こんにちわー^^







昨日は奈良県に今シーズン初の記録会に出場させていただきました!

この冬期練でやってきたことを発揮して

IHにつなげていく大事な大事な記録会でした(`・ω・´)







そやのに朝から先生に至らんところを

指摘していただいたりしてしまった・・・。

ほんまにもううちらが引っ張っていく立場にあるのに

まだこんな状況やっていうことを頭に叩き込んどかなあかんと思いました。






ところでこの日の天気は控えめに言っても最悪www

雨やんだかと思えばどしゃ降りになるわ突風が吹くわ、

午後なんか晴れたと思ったらいきなり雹が降ってきて

突風でパラソルが飛んでいくわでとりあえずすごかったです(`・ω・´;)






昨日は800と1500に出場させていただきました^^

1500は5’33”70、800は2’50”37。。。

一応1500はベストやったけど800は惨敗。

短い距離になると全然スピードが足らんとわかりました。





うちの中では走りは3000が本命のつもりやけど

結局最後競ってたらスプリントの力がものを言うから

これからそこを意識して磨いていきます★






あとは事務的な仕事をいかにマネさんに頼ってるかが

浮き彫りになった感がありました。

シーズン入っていく中でもっと自分らで何が必要か気づいて動こう!!






とりあえずは地道にコツコツ頑張っていきます!