今日から長いお休みです。

私の勤務先は半導体製造工場なのですが、3年前に本社(米国)から工場の売却を通告されていましたもやもや

売却先が決定しないうちにコロナ禍になって、半導体不足で仕事が多忙になったせいもあり、売却先については「もうどうでもいい」って感じになっていたのですが(?)、先月末に日本国内の某半導体製造会社とめでたく合意に達し、12月から晴れて新会社になることが発表されました。

社員ごと買って頂けたので、私の勤族年数や給与などは変更なしですキラキラグッド!

が、しかし、ユーザーは今までどおりとは行かず、急にお仕事が無くなったみたいですガーン

そんなわけで、約二週間の長いお休みに突入しました。

 

「ここぞ」とばかりに、本日は家でニットソーイングの仕上げをしましたてへぺろ

クライムキ式ソーイングスクールのセレクトコースで、カリキュラムC-10の「オープンカラーシャツ」を作製して一応完成していたのですが、仕上げのステッチが気に入らなかったので、自宅でやり直したのです。

まぁ、やり直しても〝この程度”ですけどねてへぺろ

 

 

カリキュラムで1回完成させているのにもかかわらず、全く覚えておらず、衿の合わせ部分を失敗した私です泣

というか~、失敗したのは先生の誤指導のせいでもあるんですけどね…えー?

正直、「手順書」を読んでもチンプンカンプンなので、難しい箇所は逐一先生に質問して、そのとおりにやっているだけなんですドクロ 

布が重なる所を、「もたつくからカット」と言われてハサミでカットしてしまったので、間違いに気づいてもどうにもならなかったんですショボーン

先生は凄く謝ってくれましたけどね悲しい

別の先生にも謝られた上、「目を凝らしてよく見なければわからないわよ」と、慰められましたよ不満