photo:01



制作中に読み進めた小説の紹介。
良く春子がくれて凄く助かってる(`_´)本好きだから(`_´)

まず読んだのは悪の教典。
伊藤さん主演で映画にもなているね(`_´)
バトロワが流行った世代なので、学校題材のドンパチ系は凄く好き(*^^*)

世間で衝撃作と聞いていたので期待して読んだけど、期待を裏切らない素晴らしさだった(*^^*)

レビューにも書いてあるんだけど、どんな場面、チャプター、1P1Pの全てが魅力的な主人公にフォーカスされていて、作者の筆力が凄まじかった。

この作者の作品は中学生の頃から読み続けていて、有名どこだと
青の炎、映画化された?
黒い家、映画もかなり素敵
ISOLA、ホラーだね(*^^*)
クリムゾンの迷宮、これは難しかった。鈴木光司さんのリングらせんループのループノリだったから、ホラー好きは好きかも
天使の囀り、これも同じく。らせんに近いかも
鍵のかかった部屋、これはドラマが面白い

なんで、ホラーと展開の早いミステリーが好きな人にオススメ(*^^*)

だったよ(`_´)ゞ