こんな署名はワクワクしないか? | 犬の整体院のブログ

犬の整体院のブログ

ワンちゃんには、人間のように
病気になる前の不調をケアしてくれるお店、
つまり“犬の整体院”がありません。
言葉で不調を訴えれないワンちゃん達にこそ、
歪みを整える整体治療は必要です!
名古屋にある正規のドッグ整体サロンのブログです。

こんにちは、

緊急事態宣言が延長されましたね。
皆さん、体調はいかがお過ごしですか?

ニュースでは連日、中小企業や個人商店への補償が無い!経営がやばい!との話ばかりしてます。
それはもう。。。。

3月に入ってから、
『あれ?この新型コロナ感染症は、世界的に、そして日常的に、深刻に長く危なくなりそう。。。』と日本人も深刻になってきて気づきたいこと

『これは。。。経済が危ない!』

3月1日から私はケンケンでお客様とそんな話ばかりしてました。
お客様は、経営者でなくても、社員やパートの方も学生さんもお客様皆様が、同じように感じる人ばかりで、本当、これからどうすれば日常を生き残れるか、そんな話ばかりしてました😓

さて、皆が思った通りダメージを受ける企業やお店が連日報道され、
経営者の友人たちも『借りれるだけ借りておこう』と複数の金融機関から融資をうけたり。。。

しかし、沢山借りれば良いのか?
全ての業種の経営者にとって、半年先が全く見えない状況は初めてかもしれません。
今まで震災やリーマンショックなどありましたが、今回は、【全て】です。立場、業種、関係なしです。

うちの顧問税理士が言いました。『皆、お金、借りていいの?本当の本当に返せないかもしれないのに?』
全く同感です。

でも、会社は運転資金を用意して、顧客と社員のために会社を守らなくてはいけないのも当然であり、必要です。
今後まだまだ先ぐ見えない中で、

・売上が50%下がった後に最大100・200万円の給付金(貰えるお金)
・自分の会社やお店の損益分岐点を計算して、まるっきり希望通りには降りないにしても、数ヶ月・数年の希望額を申請できる融資(返さなきゃいけないお金)

どちらが運転資金の助けになるかは明白です。
(もちろん前年比50%下がる月があるなら給付金は申請すべきですが。)


でも、借りたお金は返さなきゃいけない。。。
5年後も毎月返せるだけの能力はあるのか?お客様はいるのか?不安。。。。
って思う会社は少なくないと思います。



そこで、
こんな緊急提言(以下リンク)を、様々な団体や政府系セミナーで金融の講師をやられてる大学教授の先生が営む経営者向けの塾が、発信しています。
私は、純粋にいいな、と思ったので署名をし、
このブログに貼ることにしました。


皆様の中には、
ムーブメントを起こすこと自体を嫌う人や、その人の考えや知識で提言の内容に賛同できない人、また、怪しむ人、様々な考えもあるかと思います。
それはそれで良いと思います。
興味を持ったら動画を見てみてください。
そして、賛同したら、署名をして、お友達に教えてあげてください😊


(矢印より下はコピペにお使いください。)
下矢印下矢印下矢印




動画リンク
https://www.smallsun.jp/smallsun_news/ronkou/entry-3158.html
l

融資でも給付金でもなく、国も中小企業.個人事業者も苦しくならないための、永久劣後ローンの仕組みを日本にも取り入れて欲しいとの提言です。
国でも案としてでているようです。
ただ、政府を動かすには数が必要です。拡散してもらえると!良い提言だと思ったので、ご協力ください😊

経営者だけでなく、社員、家族、学生、子供、
どんな人でも、署名OK,
きちんと説明して、賛同してもらえる人ならオッケー。
子供には、こういう政策が通らないと皆働く場所がなくなっちゃうよ。って、
経営者だけではなく、企業が少なくなれば、働く機会も失われます。経済全体の話です。あなたに関係なくてもあなたのお父さん、お母さん、家族には、間接的に関わっていますと…。

夢物語みたいな案ですが、こうゆう時だからこそ、皆の力が署名の数が国を動かすかもしれない、と思って、私は賛同しました!
よろしくお願いします。


上矢印上矢印上矢印


日本のみんなが、家族や大切な人たちとハッピーな日常を送れますように。





補足…
ケンケンは、どなたでも来ていただける皆様のためのサロンですので、特定の信仰や思想に偏った発信は一切しませんので、ご安心くださいね!



くるくるくるくるくるくる

名古屋ドッグ整体KENKEN
完全予約制
052-938-4242(予約はお電話で)
10時から19時
日曜日、月曜日、祝日休み