グダグダのGWもとうに過ぎて
通常の日常
気温差の激しかった名古屋市
ヒーターはてなマーククーラーはてなマーク🤔
目まぐるしかったです



朝晩の冷え込みにヒーター復活
飛んで来る寒がりのダリ下矢印


ホットドッグしてました〜おいで
(温風に体毛がモシャモシャと〜)



さて、そのダリですが


娘に足の先をちょこっと踏まれ
物凄く大袈裟にギャン!わんわん



翌日、秘密基地から出ても来ない
トイレに出てきてもベットの下に〜



カメラにも不機嫌極まりない😓

たまーに出ても
待ってましたと近寄る撫子に


この憎々しいお顔😱😱

ギャンわんわんと身を翻した際に
どこか捻ったか?



撫子がキャットタワーから
「空飛ぶ豚」での軽いヘルニア
その時処方された関節の炎症を
抑制する薬が2錠残っていた



1錠飲ませてみた
駄目なら翌日病院🏥だなと
思っていたら 即!効いた😁



ダリ兄に遊んで貰えず
寂し気に1人静かな撫子が↓


「兄ちゃん出てきたよーーしっぽフリフリ
良かったね〜ひらめき

仲良くオヤツ時間に〜


翌朝 残り1錠を飲ませて
もう走り廻れていたので
病院は回避 おいで😅😄



良かった良かった。



娘が出かけていたので
私1人でのビーグル犬あたまビーグル犬あたま散歩


娘はスリングでスマホを持たずに
行くので私はスマホ持参、勿論バギーで
やはり1人で2匹は撮れないね〜

(約1名は歩かないしぃ〜😓)




ちょっとだけ撮れた写真


シンクロで歩く姿が大好きラブラブ


以上!(笑)(笑)おいで

やはり少〜しだけの動画↓

以上!(笑)(笑)おいで



GWの頃の ご近所のツツジ
普通ツツジってこんな感じよねはてなマーク下矢印


それがね

見たことの無い……剪定?

今はもう こんなんよ。


なんか珍しくて写真に〜。




で・話しは跳ぶけど…
外猫🐱🐱🐱事情


12才まで頑張ったメットが逝き
チビ黒の姿も頻繁には見かけず
夜のご飯にも来ない日々が…



ある日気付いた
お向え ワンルームマンション
(ペット不可の物件)

その1室の電気が消えている時だけ
食事に現れるのよ〜


内緒でお世話されているはてなマーク🤔
と思っていたら
3月末そのお部屋の住人は
お引越し
転勤らしい?


あれから 又
チビ黒  毎日来ている😅😅



ちょっと世話して
結局は置いてけぼり〜なのね。



まぁ約10年間 通い慣れた家の餌場
いつでもおいで〜デス



そして黒猫
去年キジトラ✕黒猫で
4匹の仔猫に奔走したあの♂黒らしい



見つけた!👀目

痩せていないね〜


キジトラ♀は捕獲して避妊を
お願い出来たものの


黑猫♂は怖くて捕獲出来ないと
グズグズしている間に
居なくなった!と聞いていた。



丸々しているから
何処かで餌場を確保している模様



ところが時折
家のエリアの外猫に
喧嘩を吹っかけている様子



ちくわの用心棒のジジ
結構深く噛まれて……😓

カラーを付けられない外猫に
塗り薬は無理だから抗生剤を
飲ませておいた


傷は綺麗に治った
そのうち毛も戻るでしょう。



腹ペコ黑猫なら
食事で釣って捕獲して去勢と!
手ぐすね引いての様子見だけど
腹ペコじゃ無いみたい故 厄介だわね


ちくわ・ジジ・チビ黑


3匹がかりでも負けている😱
外猫と言えど半飼い猫状態の3匹
弱っちいわね。。。ガーン



「僕達、喧嘩は望まないのだニャ」


寒暖差に日中暑いと
日陰でマッタリ
夜は倉庫ハウス、午前はちくハウス
ジジが乗っている版は
水を掛けると冷え冷えになる版
結構使ってくれているOK





猫あたま家の16才、シニアに突入のゆき子!

完全に♂猫に性転換?(笑)



以前 黒猫あたまトイレの壁側にマーキングで
対処したのに……

 
最近はリビングのローボード
ビーグル犬あたまトイレの場所にもマーキング😓
引き出しの中にもチッコが〰️えー



ペットシートをぶら下げるのも
リビングだけに…嫌よね〜


苦肉の策 ⬇️


段ボールと買い置きの
リメイクシートでカバーを
制作時間30分  費用ゼロ (笑)


ワンニャンが居ると
爽やかなお部屋には縁遠いわね〜😓



ワンニャン達に
振り回される日々は続くーーおいで





キラキラ今日もご訪問有り難うございます
最後迄 お読み頂き 重ねて
有り難うございましたキラキラ





野村ヒロ子クラシックバレエのHPはこちらです。↓興味のある方は是非!🙇