札幌市西区琴似在住ザブローの食べ歩きブログ -2ページ目

札幌市西区琴似在住ザブローの食べ歩きブログ

札幌市西区琴似住人の食べ歩きブログです。西区琴似の地域情報発信中。


我が家の定番居酒屋
琴似「ふる里」さん、ちょっと前にいってきました。



ごっこの唐揚げ。

北海道冬のお魚です。

ぷりぷりの身、口の中でジュワッと旨みが
広がっていきます。



お刺身です。

天然寒ブリ(長崎)
釣り生サバ(長崎)
生ボタンエビ(北海道苫前)
活〆ババカレイ(北海道昆布森)

新鮮なお刺身、どれも美味しいです。



日本酒は大阪秋鹿酒造の「純米生酒 秋鹿」

純米生酒ということもあり、やや甘めです。

お米の味がしっかりとしたお酒、やや酸味もあり、
飲みやすく、美味しいお酒です。




他に、「ほっけの煮つけ」、「真ほやの塩辛」とお酒にぴったりの
おつまみも頂きました。


ご馳走様でした。


店名: 居酒屋ふる里 琴似本店
ジャンル: 居酒屋、魚介料理・海鮮料理、郷土料理(その他)
TEL: 011-641-9927
住所: 北海道札幌市西区琴似1条1-7-23
営業時間:
[日~木]
17:00~翌0:30(L.O.24:00)
[金・土・祝祭日前夜]
17:00~翌1:00(L.O.翌0:30)夜10時以降入店可、日曜営業
定休日: 無休
カード: 可 (VISA、MASTER、JCB、AMEX、Diners)
個室:
駐車場:
禁煙・喫煙: 全面喫煙可
ドリンク: 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり
飲み放題コース: 飲み放題あり
空間・設備: 掘りごたつあり
サービス: 子供可
ホームページ: http://www.izakaya-furusato.com


大きな地図で見る


毎日1回応援クリックしていただけると嬉しいです↓

人気ブログランキング参加中です。ぽっちとね!

にほんブログ村ランキング参加中です。ぽちっとね!



札幌東急百貨店で開かれていた、「ミルク&ナチュラルチーズフェア 2015」
に行ってきました。

人気のフェアということですごい人です。


午後から言ったのですが、お目当てのチーズは売り切れ、残念!



鹿追チーズ工房と鶴居村のオリジナルチーズは買いました。

濃厚で旨味が満載、クセはそれほどないので食べやすいチーズでした。




札幌のチーズケーキ専門店のBuono Buono (ボーノボーノ)の
チーズケーキ。

濃厚なチーズケーキ、2種類買いましたが、どちらも美味しかったです。


毎日1回応援クリックしていただけると嬉しいです↓

人気ブログランキング参加中です。ぽっちとね!

にほんブログ村ランキング参加中です。ぽちっとね!




我が家の定番、居酒屋「ふる里」琴似本店さんです。



今月のお酒「益荒男(ますらお)」山廃純米無濾過生原酒です。

石川県のお酒です。

生原酒ということもあり、やや甘めでどっしりとした味わい、
重量級のお酒といった感じです。

酸味がやや強く、コメの旨みがします。

ちなみに、、「益荒男」とは
「立派な男、強く勇ましい男子」(広辞苑)という意味だそうです。



活〆黒頭刺し(北海道常呂)
生やりイカ刺し(青森)

新鮮のお刺身が美味しいです。



殻付き生カキ(北海道昆布森)

北海道釧路町の昆布森産の生カキ、
実も大きく、濃厚でコクのある美味しい生カキです。




砂肝の唐揚げにレバニラ炒め。

コリコリ、サクサクの砂肝、ビールに合いそう。

レバニラは濃いめのタレがよく絡んで美味しい!







この日も色々いただきました。

どれも美味しかったです。

ご馳走様でした。


店名: 居酒屋ふる里 琴似本店
ジャンル: 居酒屋、魚介料理・海鮮料理、郷土料理(その他)
TEL: 011-641-9927
住所: 北海道札幌市西区琴似1条1-7-23
営業時間:
[日~木]
17:00~翌0:30(L.O.24:00)
[金・土・祝祭日前夜]
17:00~翌1:00(L.O.翌0:30)夜10時以降入店可、日曜営業
定休日: 無休
カード: 可 (VISA、MASTER、JCB、AMEX、Diners)
個室:
駐車場:
禁煙・喫煙: 全面喫煙可
ドリンク: 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり
飲み放題コース: 飲み放題あり
空間・設備: 掘りごたつあり
サービス: 子供可
ホームページ: http://www.izakaya-furusato.com


大きな地図で見る


毎日1回応援クリックしていただけると嬉しいです↓

人気ブログランキング参加中です。ぽっちとね!

にほんブログ村ランキング参加中です。ぽちっとね!