
西区琴似の『居酒屋ふる里 琴似本店』 さんです。

この日は、さっぽろ魚の日です。
ということでお刺身。
生の天然本マグロ刺 に中トロ、
礼文産の生ボタン海老刺、
積丹は古平産の塩水生うに(白) です。
ちなみに生うに(白)はムラサキウニの
ことです。
うに(赤)はエゾバフンウニ、
漁期が短く、漁獲量も少ないなかなか
口に出来ません。
しばらく、食べてないな・・・

島牧産の活〆平目刺、
えんがわもちゃんとあるのが
うれしいです。

野付産の活ほたて、
お店いわく、日本一!でっかい活ほたて貝です。
実際、超でかいっす。
寿司ネタに使ったら5~6貫位になりそうです。

鯛の昆布じめのネギ巻き。
グルタミン酸パワーで
口の中に入れた時にジワッと昆布の旨味が広がり、
本来の淡白な鯛とは違ったうまみがあります。

いぶりがっことワサビチーズ。
ワサビチーズは豆乳で作った
自家製だそうです。
お酒のつまみにぴったり。

ホワイトアスパラの塩焼き。
生のホワイトアスパラが食べられるのは
6月初旬から6月下旬の限られたわずかな
間だけです。

この日飲んだお酒は、曙酒造の『ハ ート天明 』。
震災で、1000本くらい酒瓶が割れ、ラベルをまだ
貼っていなかった酒ケースもくずれてごちゃごちゃに
なりました。
それらをブレンドし、普段はしない火入れをして
できたのがこのお酒だそうです。
純米酒から大吟醸までをすべてブレンドされ
ており、ある意味、今しか飲めない特別なお酒です。
味はほんのりした酸味のある美味しいお酒でした。
店名: 居酒屋ふる里 琴似本店
ジャンル: 居酒屋、魚介料理・海鮮料理、郷土料理(その他)
TEL: 011-641-9927
住所: 北海道札幌市西区琴似1条1-7-23
営業時間:
[日~木]
17:00~翌0:30(L.O.24:00)
[金・土・祝祭日前夜]
17:00~翌1:00(L.O.翌0:30)夜10時以降入店可、日曜営業
定休日: 無休
カード: 可 (VISA、MASTER、JCB、AMEX、Diners)
個室: 無
駐車場: 無
禁煙・喫煙: 全面喫煙可
ドリンク: 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり
飲み放題コース: 飲み放題あり
空間・設備: 掘りごたつあり
サービス: 子供可
ホームページ: http://www.izakaya-furusato.com
大きな地図で見る
毎日1回応援クリックしていただけると嬉しいです↓
人気ブログランキング参加中です。ぽっちとね!
にほんブログ村ランキング参加中です。ぽちっとね!
【居酒屋ふる里 札幌総本店】琴似の人気店が中央区の札幌駅前通りに進出
西区琴似 居酒屋ふる里 琴似本店さんでお食事
西区琴似 居酒屋ふる里さんで春ニシン刺し。