
醸し人九平次 純米吟醸、日本酒です。
吟醸香がやや強いお酒、どちらかというと
やや甘めのお酒、米のうまみもあり美味しいお酒です。


裏のラベルをみるとEAU DU DÉSIR=『希望の水』という
意味だそうです。
パリの三ツ星レストランの
メニューリストに載ってるだけあって
フランス語で色々書いてます。
読めませんが・・・

毎日1回応援クリックしていただけると嬉しいです↓
人気ブログランキング参加中です。ぽっちとね!
にほんブログ村ランキング参加中です。ぽちっとね!
お取り寄せ】東一の純米吟醸「Nero」です。
お取り寄せ】五町田酒造の「東一(あずまいち)」の純米吟醸です。
「十四代」の大吟醸 播州山田錦 です。