お昼御飯を食べに
銭函の
「餃子茶屋 あおぞら銭函3丁め」さん
にいきました。
靴を脱いで店内に入ると
なんともレトロな感じ、
大きな窓から光が差し込む座敷は、
旅先の宿を思わせる風情です。
いろいろなメニューがありますが、
ここの売りはなんといっても
餃子
![]()
ということで
まず頼んだのは、
水餃子(7個)
水餃子(7個)はあっさり風味、
ゴマ油をたっぷりとつけ
いただくとうまいっす 
そして
「餃子茶屋 あおぞら銭函3丁め」さん
一番人気は「ジャンボ餃子」
写真は「ジャンボ餃子定食」です。
結構な量のご飯と
普通の2倍以上はあろうかという
餃子が5個付いています。
お店のお勧めの食べ方は、
「酢を掛けるだけで、まずはタレ無しでお試しください」
とのこと、
・・で
食べて見ましたが、
うまし 
タレをつけなくても全然いけます。
皮生地は、強力粉100%に鶏ガラスープを
混ぜ込ませた手作り、
焼き面はパリッとし中はモチモチぷりぷり。
皮がまずうまいです。
そして具にもしっかり味が付いており、
キャベツの甘さとの相性も抜群。
しょう油もラー油も何も入りません。
そのままでOK。
正直ちょっと遠い場所ですが、
わざわざ行く価値があります。
開店と同時に
お店に入りましたが、
食べ終わり帰る頃には、
結構広い店内が満席、
外のほうに列が出来ていました。
土日は間違いなく
込み込みになりそうです。
ちょっと時間をずらしたほうがいいかも・・・
店名:あおぞら銭函3丁め (アオゾラゼニバコサンチョウメ)
TEL :0134-62-6606
住所 :北海道小樽市銭函3丁目509-6
交通手段 :JR銭函駅より徒歩15分
国道337号線沿い(小樽カントリークラブ旧コースとなり)
営業時間 :11:00~20:30
(餃子売り切れ次第終了)
ランチ営業
定休日 月曜
予約 :予約不可
カード :不可
個室 :無
席数 :50席 (小上がり席(4席×6卓、2席×2卓)テーブル席(10席×1卓、4席×3卓))
毎日1回応援クリックしていただけると嬉しいです↓








