眩しさだけは、忘れなかった。Summer Pockets(サマポケ)感想 | 俺の人生エロゲ

俺の人生エロゲ

えろげ、ギャルゲーの考察や感想。
趣味全般いろいろ書きたいと思います。

はい、お久しぶりです笑
ようやく少し時間とれたのでちょっと書こうと思います。

タイトルから察してほしい。
眩しさだけは、忘れなかった。
はい、Summer Pockets通称サマポケやりました!



これぞkey!!!!!
帰ってきたkey!!!!!
って感じでした。
めちゃ泣きました、涙腺枯れました。
過去作、主にCLANNADやAIRを思い出させる内容でしたね。
まあ、これをどう捉えるかですよね。
またこんなのか、と思う人もたぶんいるとは思いますが自分は純粋に楽しめました!
なにも考えてないだけかもしれませんけど、ゲームだしええやん。

今回も個別ルート後にグランドエンド、ALKAとPocketsが解放されるって感じでした。

個別ルートに関しては正直過去作には劣るかなあと自分は思いました。
主にCLNNADと比べてる主なんですが、なんでしょうねあまりこうグッとこなかったですね。

攻略順は鴎<蒼<紬<しろはでした。
みなさんの推奨見ると紬と蒼が逆な感じでしたけど蒼が好きすぎて我慢できなかった…



ただ、この順番でも全く問題なかったと思います。が、しろは最後だけは推奨したいです。しろはからALKAって流れが綺麗というか、自然でした。

個別ルートの簡単な感想ですが、一応まだネタバレは頑張ってしない方向でいこうと思います。



鴎ちゃんはリトバスとCLANNADの風子ちゃんを思い出した話でしたね。
よかったです、個別ルートで唯一泣きました。
ただ、このルートはいりが不憫すぎる…。



蒼ちゃんは可愛いです。
はい、かわいいとにかくかわいいかわいいです。
冒頭からよく寝てますがこれ、ちゃんと理由あったんですよね。
ここではネタバレになるので言いませんがはやくやれ()
かき氷ぶっかけたい、どれも同じ味のかき氷食べたい。
はあ、可愛い好き。
だからこそ個別ルートの最後は少し複雑でした…。



紬・ヴェンダースちゃん。
むぎゅぎゅぎゅぎゅ!むーむぎゅぎゅぎゅぎゅ!むむぎゅぎゅむぎゅぎゅぎゅ!



しろは。どすこいっ!
かわいい…個別ルートやってるとき危うくしろは推しになるところでした。
このルートはなんていうか、まあ割と平和かと。
ALKAへの導入って感じでした。

……てかのみき可愛い。
サブキャラは相変わらずいいですね、欲を言えば男どもにもう少しだけ活躍の場がほしかったかな。
うみちゃんについても話したいけどネタバレ全開になるのでまたの機会に…ってこれが既にネタバレに 感ありますけど。



てな感じですね簡単な感想ですが。
むぎゅは触れないで。
あ、あとチャーハン食べたくなるのはガチです。
主も結構食べてます笑

これからもっと細かい感想や考察もしていきます。
ネタバレ注意です!

では、今後もよろしくお願いします!
あ、聖地巡礼予定です。一人旅の予定ですが誰かヘルプ…。