今日は婦人科に先月してもらった子宮ガン検診の結果を聞きに行ってきました。



検査の結果は異常なし、でした。


ただ、内診して相変わらず子宮の壁に厚くなってる部分がありました。生理でも流れていませんでした。

これがもっと②ひどくなると内膜症なんですが、無くなったりする時もあるし、今は心配ないとのことです。


それから一ヵ月つけた基礎体温のグラフを見せて、例の不正出血のことを相談しました。



「排卵が少し遅めだね。そうすると変な出血するときがあるんだよね。でもグラフをみると排卵の関係だから心配ないでしょう。」とのことでした。


「妊娠を急ぐとか、予定はありますか?」


「今のところありません。」


「でも基礎体温は続けてね。それで良くわかるからね。また何かあったらすぐいらっしゃい。」


今年はこれで終了です。



基礎体温をすご~く久しぶりに1ヵ月つけてみて、パッと見て、やっぱりグラフはわかりやすい。


もらった基礎体温帳は690日!みたいだし。


毎朝ねぼけて体温計割りそうになっちゃう(;^_^んですが、


しばらくはまた付け続けようかな…と思いました。