こんばんは。ペタとコメントありがとうございます(*^_^*)


今までずっと体(食)についてを思い出し書いてきました。


これからはちょっとずつ自分の心ドキドキの事


思い出してみようかなぁ


また誰かの言葉で新たな発見があればなぁ

と思っています。




摂食障害は

心だけ
体だけ

どちらか片方の問題ではないですね。


それに人それぞれ。
だからちょっと難しいのでしょうね…。



みなさんは食に振り回される以外に心の苦しさハートブレイクってありますか?
・・・って漠然としてますかね。。


私は摂食障害になるもっと前から何だかわからず心が苦しかった気がします。


子供の頃から人と接したり、楽しんだりすることもかなり苦痛でした。でもそれって普通だと思ってました。


今はなぜ苦しかったのかが自分なりに見えているのですが、残念ながら昔の自分には教えてあげられないです…。


回復者の方と交流したり、自分なりの感覚でも心と体、つながってるんだなぁと強く思います。


ブログはリアルタイムが普通なんですが、過去の事を中心に書いていますので、安心クローバーしてコメントくだされば幸いです♪


それから
とある方のブログを拝見し、やっぱり家族や親子関係の事もまた考えています。


個人的なブログなのですが、心が同調しやすくなられてる方は不快に思われる場合もあるかもしれません。でも過去の事、お許しください。

自分と身近の事、思った事、をただ書きたいです。



私もずっと変わり続けたいキラキラという気持ちがあるんです。



気軽にコメントくだされば嬉しいです♪


長くなりましたが
よろしくお願いします☆彡