相変わらずiPhone&iPadではゲームを起動していないのですが、今まで以上に活用しようと思いついてはじめたのが以下の活用!

まずは家計簿(´▽`)

と言っても細かな詳細までやろうと思ったわけではないのであくまでお小遣い帳的な役割で。。。引越ししたきっかけに思いつき(笑)


【賢く家計簿】
総合ゲームブログ

総合ゲームブログ

まずはわかり易く(見やすく)ということと無料でiPadでということで選んで見ました。。。が、無料版では30件までしか記入できないので結局、購入しました!

まあ、どうしても無料でと言うわけでななかったのでデータを引き継いでくれたので(´▽`)レコーディングダイエットも同じ効果があるのでしょうがつけるだけで効果ありますね~

それから以前から自炊はある程度していましたがこの機会に完全自炊にしてみました(´▽`)

家計簿との相乗効果もあり節約に効果抜群!体調面も長年苦しんでいますのでこれを機会に上向いてくれれば本当にうれしいことですね

自炊に役立てているアプリ(自炊と言っても本の自炊ではありません)

【URL to PDF】
総合ゲームブログ
Web-URLをアプリにコピー&ペーストすればPDF化してくれるアプリ

最近はレシピもWeb上に色々紹介されているので素人でも結構、簡単に作れますし、動画なども参考に出来ます!

残念なのはクックパッドをよく見るのですがアプリが使い辛い。。。iPadにも対応してないし、お気に入り登録の機能もないなどSafariから見るほうがいいのでこのPDF化を利用してi文庫HDに保存していますね


【i文庫HD】
総合ゲームブログ

GoodReaderを使ったりほかの方法もあるのでしょうがいつも使い慣れているi文庫を活用してます(´▽`)

ただ、そのままだとレシピ名など表示されないのでファイル名を[詳細設定]→[表題の変更]からわかり易くしてやればいいですかね

総合ゲームブログ

ほぼ毎日・毎食自炊しております(´▽`)

この2ヶ月の食費ですが

10月-13000円
11月-12000円 ほどです!

経済的で素敵(笑)

たまにしかしないとなると腐らせたり余計にお金がかかったりしますが、どう効率よく食材を使い切るか考えながらやるとかなりの節約!

ましてやコンビニのお弁当とかばかりだと栄養も偏るし、不味いのですぐ飽きてくる。。。

まあ、大変と言えば大変ですが楽しみながらやっています!

Upしようと思って撮ったわけではないので不アングルやピンボケなどしておりますがとりあえず何点か作ったものを(笑)紹介

天津飯とかぼちゃの煮物

総合ゲームブログ

手羽元の甘辛煮

総合ゲームブログ

チキン南蛮

総合ゲームブログ

ロールキャベツ

総合ゲームブログ


今日はなんと鯖寿司にチャレンジしてます(笑)