今ある状況を宇宙本来の流れに戻し
本当のあなたへと導く
聖ジュエル☆けいこです✨🌹✨


冷静になれない時には☆


〝嬉しい悲鳴〟
〝泣きっ面に蜂〟

良い事や、そうでない事が、
矢継ぎ早に起こり、
アワアワしちゃう事もあるよね!


焦って何も手につかない。
ゴールが見えない。
考えがまとまらない。
グルグルと同じところを回っているなんて事に。

不安になったり、
恐れが出てきたり、
後悔したり、
冷静さを欠いている状態。


現実化のスピードが増しているしね(^^)
対応力も必要です✨


とは言っても、
こんな状況をどうしたら良いか❣️


そんな時は、
頭を冷やす行動をとる✨



シンプルですねー☆



漢字も物語っています!
冷静さを欠く。
冷やす、静まる。
その状態が欠けているってね(^^)


一旦、その状況から敢えて離れてみる。
渦中にいると広い視野で物事を判断しにくくなっているので、少しの時間でも客観視できる状況を作り出すんです✨

そうすると、落ち着きを取り戻し、
対策を練り直したり、
一つ一つ対処したり、
冷静に物事を進めていけるし、
腹が据わるものです。


〝敢えて離れる〟
私もこれ良くやります✨
例えば、手技が思うようにいかない時なんかに!
こうなったら良いなっていうイメージをして、手を動かしてみても、うまく結果が出ない。。。あーだこーだと試行錯誤しているうちに、力んでドツボにハマる事も。
そんな時はいったん離れる!
頭を冷やすために、一晩寝たら新しいアイデアが浮かんできて、やってみると一発でうまくいったりね✨



まぁ、
実際に頭に水でもかけて冷やしちゃっても良いかも✨

よくドラマでも、興奮状態の人に水をぶっかけているシーンがあり、「頭を冷やせ!」なんて言われてますね。
水をかけられた人は、落ち着きを取り戻し冷静になったりね!

だから、実際に頭に水をかけて冷やすのも有りです🌟



どんな状況でも、
冷静沈着に対応したいものです♡

それには、沢山の経験、体験を積む事✨
行動あるのみ!
let's goーーー☆



とても美味しい✨幸せーーー❤️





セッション、スクール、セミナーの
お問合せ・お申込みは、こちらのHP⬇から!
お待ちしております✨