着物カフェどどこの、小さな暮らし -3ページ目

着物カフェどどこの、小さな暮らし

埼玉県ふじみ野市の自宅で、
ランチと、手作りスイーツの
カフェを始めた「どどこ」です。
普段着物で
楽しく遊ぶ「着物遊び」を
開催。
ご予約制です。
お気軽にどうぞ。

都合でカフェをお休みしていましたが、


明日火曜日から

再開いたします。


毎日、嫌になるほど暑いですね。


しっかり食べて、水分とって、


体力つけて頑張りましょうね。

ここのところ、

比較的涼しい日が続いてます。


油断大敵、そろそろ梅雨も明け、


猛暑が到来します。


どどこは、少しの間

都合によりお休み致します。


準備が整い次第お知らせします。


ホウズキがあまりに赤くて綺麗なので、


玄関に飾りました






先日、以前から気になっていた、

アフリカ雑貨の店に

行ってみました。


アフリカの生地は、鮮やかな

独特のプリント柄ということで、


帯にできないかな

と、思ってのことです。


川越市役所のすぐ近く、


中には、思った通り、


楽しげな、賑やかな、雑貨が


所せましと置いてあります。




ショップカードも可愛い。

アフリカの布は、1ヤードか2ヤードの

はぎれで売られていました。

1ヤードは、約90センチ。

でも、巾が
150センチくらいあります。

1ヤードの布を2種類買いました。


黄色い方を、表に、

細かいプリントを帯の裏に使おうと思います。

数日後、持っている自分の名古屋帯と
懸命に比べながら、

どの部分にどの柄を使うか慎重にカットしました。

以前、習ったことはあるものの、
うる覚え。

継ぎ目が、見えるところに出ないか、

裏の柄が、思ったように覗くか。

そして、芯入れ。

これがまた大変。

芯を、帯本体の縫い代に
縫い止めていくのですが、

縫い目が表に出ないか、
つれていないか、

なんとか、日曜日の朝から晩まで
懸命にがんばり、

出来た❗

手持ちの紬の着物に合わせてみます。




ふう〜、

なんとか格好になりました


前帯からも、一重目の柄が

チラリと覗きます




ボディに締めるとこんな感じ。


お太鼓からも、裏生地が覗きます。


大変だったし、出来上がりも

綺麗とは言えないけれど、

大満足。


涼しくなったら、

単衣の川越唐桟に締めたいです。




どどこでは、こんなふうに


普段着物をいろいろな工夫をして


楽しく着ることを目標にしています。


どうぞ、気軽な気持ちでいらしてください。


着物の事をもっと知って、

楽しく着ましょう。


ホーム・ページもご覧ください。


http://ameblo.jp/dodoko333/