朝、「1才9ヶ月になりましたね」と

区から子育てメールが届きましたキラキラ


そうです、息子1才9ヶ月になりました拍手



だいぶ歩きが安定しましたニコニコ


きょう久々に二人で公園~お買い物に行ったら、お手手をつないでいられる時間が長くなってびっくり!

近くのスーパーまで片道全部歩けるし、小走りも出来るしね!ウインク


今日は、途中、コンクリートの道でつまずき転んじゃってアセアセ泣いたから、抱きあげてから公園までベビーカーに乗せちゃったけどアセアセ




会話も、できてるような??爆笑

こちらの言ってることが理解できてる様子。

「~しようか」と言うとうなずくし、

嫌な時は、ブンブン首を横に振る(笑)



のりもの好きは変わらず💗

ずっとトミカのギミックを手でさわって調べていて、最近は色々なものをレールに見立てて

「ブーーン🚓💨」と走らせてる。

すごい進化!

自然と走らせるようになるんだ。



マネもよく見てしてるな~と思う。

コキンちゃんの好きな絵本で、

コキンちゃんが「え~ん、え~ん」と泣いてるシーンがあり、マネしてた時はかわいすぎた😂😂❤



春頃より公園など散歩や外出する回数が減ってしまったりして、息子にガマンさせてしまってるかもなぁ…ショボーンもっと歩きたいよね…と思うこともあり、心苦しいなぁとモヤモヤすることもあるけど、夫が休日二人とかで連れ出してくれるのがありがたいですお願い



遊んでる姿もかわいい、寝てる姿もかわいいラブ




まぁ、食事中遊び食べになってたりイスから抜け出したり、そんなことするのかよ~!なイタズラしたりするから、だいたい毎日大きな声出して怒っちゃってるんだけどね😅


ソレとコレは別😂✋



ほんと、男の子ってかわいい!


あと3ヶ月で2才なの!?ってびっくりするし、

同学年の子はもう2才になってる子もたくさんいるんだよね。

そりゃこどもちゃれんじでトイトレ特集あるわ~って感じなんだけど、

まぁ深く考えずてへぺろ

毎日たくさん遊ぼうねルンルンという感じです照れ照れ