カンナさん観て元気もらったとこです!
“漠然と不安になるより漠然と楽観しよう!!”
てなことをカンナさん言ってて、
すごーくストンとわたしのなかにもきました!
カンナさん、気楽に観れるし名言あるしで、好きだわ~^^


お盆明けからリズムが戻りません~😅
からだがだるおも~😭
夏の暑さとかお盆の気疲れとかいろいろ出てるのかなぁ~
いつまでこの不調続くんだろう?リズム戻るかな?って不安だったの。
でもなんか今朝カンナさん観たら、まぁいっか✨いずれ自然に戻るっしょ。って思った照れ


献立をたてようにもどうにもこうにも何も浮かばなくてきのう泣きそうになった😂
めちゃ弱ってた💦
スランプ汗
母は1週間の献立を週末、来週どうしよ~って言いながら作ってて、いまその苦労がわかる😂
料理を作らない、もしくは献立をたてなくても良い主婦になればこの悩みは無くなるのかもしれないけど、そんな毎日外食するような環境ではないし、そんな環境になったとしても作る人は毎日作るだろうし。
結局、するのが苦に感じないかどうか、作りたいって気持ちがあるかどうかなんだよね。
献立たてるのが苦にならない方法を自分なりにみつけたいな~✨
1週間分きちっと立てたほうが考えるのは週一だから楽か、毎日とか3日に一回考えたほうが良いか。
自分なりに考えて主婦はいかに効率的に働くか、(良い意味で)楽をするかだよ!と主婦の先輩たち(W母)は言ってたのでマイペースに前進していこうと思う照れ
はい、まわりくどい文章でごめんなさーい😆💦



そして全然話変わりますが📺
コードブルー毎週みてるけど!!
楽しいけど!
藍沢せんせカッコ良くてしびれるけど!!
脚本家今回変わったからか、
恋愛要素強くて、医療要素少なめでコードブルーっぽさは減ったかも!
コードブルーに恋愛要素は…要らん!!
あっても、ほのかに程度でいいっす。
ヘリ出して~!って感じよ😅