どうもお久しぶりです
前の日記から1年ぶりになってしましましたが
ブログを書いていきたいと思います
とりあえず大学4年にあがれました
単位はぎりぎりの114単位で1つでも落としていたら完全に留年でしたね
幸いにも僕の友達は誰ひとりと留年することはなかったんだけど
学科全体で見ると25%の人が留年していることが分かりました
こりゃすごい数字ですね
それはそれで、
就職活動編
大学3年の2月から今月まで就職活動をしてました
今は就職氷河期と言われているけれでも自分が就職活動を通して感じたのは
大学でそれなりに頑張ってきた人であれば氷河期とか関係なく就職できるということです
適当に大学を過ごしていた人ならなかなか職に就けないかもしれないけど
大学でバイトでもサークルでもボランティアでも何かしら本気で努力した人なら
会社はそれを認めてくれると思います
まぁ自分の行きたい職種につけるとか第一志望とかそういうのは別にして就職するということ
だけならなんら大変でもない気がしますね
そういう自分は来年度から商社に努めます
社員の数は少ないところだけど、なかなかやりがいがありそうです
不安なのは英語力
TOEICはぼろぼろだしってかまともに受けたこともないので周りの英語力が気になります
まぁ今から勉強して追い付けばいいだけの話だけれども
ということで就職活動編はこの辺で
バイト編
ばりちょうで働いて早1年半
今は社員4人とバイト3人となりやっとスタッフが落ち着いてきました
今が2号店を出すチャンスだと思うのでどうにか形にしていきたいと思います
そういえば今日のお客さんに「地産地消のエネルギー」という本を薦められました
その土地で使うエネルギーはその土地で作る
地産地消の考え方はどの分野にも言えることだと思います
とりあえずまずは本を読んでからですね
話はそれてしまいましたが2号店のために
なんとか今のばりちょうを盛り上げていきたいと思います
サークル編
趣味である写真をみんなと一緒に撮りたいということで大学で写真サークルを作りました
この間サークル認定の審査をしてきましたが、無事通過することができました
大学4年生にしてようやく消費する人間から生産する人間になれてきた気がします
ユニオン通りで今度イベントをする予定なんですがすっごい面白いことになりそうです
カフェと写真と音楽を掛け合わせたチャリティー活動をします
集めたお金を寄付する予定なんですが、寄付する先は私の通っている大学です
この間経理の方と支援課の方と自分の3人で話をしてきましたが
在学している学生が大学に対してチャリティー活動を行うこと自体前例のないことらしい
もうこの時点で燃えますね
まぁ国立の大学なので個人のお金を簡単に寄付することは難しいそうなのですが
検討の余地ありということなのでどうにか粘って成功させたいと思います
それではこの辺で