公立は大丈夫? 起きた事をどう対処するか | 自分の取説を持とう 豊かに優しくハッピーに生きるために
おはようございます


{4CC4BE3B-988A-4CB2-AE27-25D988283C13}

公立の小学校、中学校に進むことを
悩まれるママは多いですね。


先日は小学校受験のお悩みと
キッチンのオーガナイズ作業に伺った時に
お話をした、わたしのこと。  





息子の幼稚園では
小学校を受験するお子さんも多く
幼児教室に参加してみた事もありました。


最終的には
公立の小学校で大丈夫と
春を迎えました。


それが、なかなかの担任の先生で
びっくりしました。

やはり こういう事だったかあぁぁぁぁ

相当混乱をしました。

当時、同じ混乱の中にいたママと
私立への編入の相談もしました。


結果  夫が 「 近くでいい。」
彼は常に距離   近いがポイント ( ̄(工) ̄)




{F149C20B-12AB-4FAA-974D-E0CF107D88C5}

途中  紆余曲折ありながら
結果オーライだったなと
今なら  言えます。

環境を優先と私立に行っても
様々な悩みがある
事も後にわかりました。



子どもにしたら
住めば都   と言うこと。




ママの考えかた次第
ママは強くあれ! 
強さは 柔軟な思考で対処すること




正しい事を求める
正解を求める
普通を求める

その中から はみ出ると
様々な反応が出る


その反応に振り回されず
今、私がやるべきは何か?
を考える様になりました。


正しいは 時として
名ばかりのモノだって事もある。




担任の先生を選ぶ事は出来ない
騒いでも変わらない
お友達との関係、親同士の関係
これは公立、私立 変わらないですね


人を変える労力で

自分の考えを変えようよ⤴︎



 自分が変わろスイッチ が備わって
わたしは生きやすくなりました。



息子も社会に出たら、摩訶不思議で
理不尽な経験もするでしょう。

起きた事をどう対処するか

◯◯が悪い、間違っている
◯◯だったら上手くいくのに
自分と違うを排除しよう


そんな時
自分が変わろスイッチを
ポチッと
してくれたらいいなと願います。






わたしは
こうあるべきの理想と現実に
悩まれるママに
自分の経験を通して
楽に元気になってもらいたい!


それだけです。




わたしがやらかした
山盛りの失敗も反省も
包み隠さず
お伝えしています。

思考の整理をする

自分を
お子さんをしっかり見て 視て


視たその先は
さらに輝く未来です。


今しかない時期を
迷いながら
愛おしみながら
子育ても、楽しんで欲しいです。