こんにちは。

 

ご訪問いただき、ありがとうございます。

 

先週末は、以前から参加している「ウェブ心理塾」の出版企画書コンペでした。

 

私も毎年参加しているのですが、3回目のチャレンジで初めて決勝プレゼンに進出することができました!

 

総エントリー95名のうち、最初の決勝進出者26名には選ばれなかったのですが、追加発表の30名に何とか入ることができたのです。

 

 

決勝進出者になると、各出版社(今回は21社が参加)の編集者の前でプレゼンを行うことができます。しかし私の場合は都合により会場に行けず動画視聴での参加でしたので、企画書を代読してもらう形でのプレゼンでした。

 

そのような状況なので、どこからも声がかからないだろうと思っていたのですが、幸運にも1社から「興味あり」の札を挙げていただくことができました!

 

毎年惨敗していたので、今年も無理だろうと半ば諦めていたのですが、地道に続けているといつかはチャンスにつながるのですね。

 

 

出版の実現まではまだまだハードルが高いですが、編集者の方と接点ができただけでもかなり大きな進展だと感じています。

 

ちなみに次回の「出版企画書コンペ」は来年7月頃の予定です。

いつか自分の本を出版したいと考えている方にはぜひお勧めですので、今からウェブ心理塾で学んでみてはいかがでしょうか。

 

『ウェブ心理塾 入塾申込ページ

 

 

 

今回も最後までお読みいただきありがとうございました。