こんにちは。

 

いつもご訪問いただきありがとうございます。

 

かなり久しぶりの投稿となりますが、最近読んで良かった本を紹介します。

 

今回は、『シン・サラリーマン』です!

 

 

 

 

 

 

<書籍の概要>

タイトルにもあるように、サラリーマン向けに書かれた本です。

 

サラリーマンとしての真の安定を手に入れるために、「リーマン力(仕事術・転職術)」「副業力」「マネー力」の3つの武器を手に入れることが提案されています。

 

この3つについて、基本的なことから応用的なものまで、具体的な手法が数多く紹介されています。

 

総ページ数で600ページを超えており、非常にボリュームがありますので、自分の興味のある分野や困っている分野から読み始めることをオススメします。

 

<著者について>

著者のサラタメさんは、サラリーマンYouTuberとして有名な方ですね。サラリーマン業で得た知見をもとに書籍解説と転職ノウハウに関する情報を発信されており、チャンネル登録者数は60万人を超えています。

 

「サラリーマンのタメ」というコンセプトで情報発信をしており、これが名前の由来にもなっています。

 

 

<特に参考になった点>

3つの武器はどれも参考になりますが、個人的には副業力のパートが参考になりました。

 

特に以下の「サラリーマン副業だからこその3つの強み」印象に残りました。

①じっくり地味に育てられる

②直観を速攻試せる

③個人と組織の力を同時に伸ばせる

 

現在、私も副業で活動していますが、確かにどれもそうだなと実感させられました。

 

やはり給料という毎月の安定収入があることは、サラリーマン副業の最大の強みだと思います。

 

そういった意味では、すぐに結果が出なくても生活に困ることはないので、先を見据えてじっくりとビジネスを考えられますね。

 

私も長期的な視点で試行錯誤を繰り返しながら、自分のビジネスをブラッシュアップしていこうと思いました。

 

 

<この本をお薦めしたい人>

年代を問わずすべてのサラリーマンの方にオススメです。特に副業をまだやっていない人に、ぜひ読んでほしいですね。

(もちろん、すでに副業を始めている人にもオススメです)

 

 

今回も最後までお読みいただきありがとうございました