こんにちは。

 

いつもご訪問いただき、ありがとうございます。

 

 

先日、目標設定のセミナーに参加しましたのでその感想を書きたいと思います。

 

 

このセミナーは、樺沢紫苑さんが主催の「ウェブ心理塾」のメンバーが参加できるものです。

 

 

樺沢さんは、『行動最適化大全』などの書籍で有名ですね。

 

 

 

 

 

 

今回は目標設定ということでワーク中心だったこともあり、充実した内容でした。

 

 

 

 

 

樺沢さんのセミナーは毎回多くの気づきがありますが、特に印象に残ったことを紹介したいと思います。

 

<印象に残ったこと>

・目標を達成できない理由は目標を忘れてしまうから。目標を忘れないだけで目標の達成率は大幅にアップする。

 

・ちょい難の目標を設定する。あまりにも難易度が高いと脳が拒絶反応を起こしてしまう。頑張れば達成できる目標であれば、達成できるとモチベーションのアップにつながる。

 

まずはこの2つを意識して実践してみたいと思います。

 

 

 

また今回はゲスト講師として、一般社団法人ドリームマネージャー協会代表理事の金村秀一さんより「記録するだけで 夢が叶う」というテーマで講演がありました。

 

 

金村さんは、『記録するだけであなたの夢が10倍叶う!  夢を叶えるドリームマネージャー手帳』という書籍を最近出版されています。

 

 

 

 

 

今回の講演内容もこの書籍の内容に沿ったものでした。

 

 

こちらからも多くの気づきがありましたが、特に以下の点が参考になりました。

 

 

・夢を達成するためには、①イメージ、②プラン、③アクションの3つのステップで進めることが大事

 

・到達したいゴールから逆算して何をしたらよいかをイメージする

 

 

 

 

 

 

このセミナーでは様々なワークが用意されており、これらを通じて自分のやりたいことを明確にできるようになっています。

 

 

今回は動画視聴での参加でしたが、それでも十分取り組むことができました。

 

 

まずは今年の目標として、“専門誌での新規連載の獲得” に向けて取り組んでいきたいと思います!

 

 

 

最後になりますが、今回受講したセミナーもウェブ心理塾に入会することで動画視聴ができます。

 

 

下記のリンクから申し込みができますので、興味のある方は一度覗いてみてください。

 

 

 

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。